COLUMN
2020.12.26
こんにちは!柏・松戸・流山で美容室を展開するhair Lanish(ヘアーラニッシュ)です♪
女性が毎日欠かさずに行う、洗顔・クレンジング・スキンケア。
皆さんは正しく行えていますか??
以前、正しい洗顔方法についてご紹介しましたが今回は正しいクレンジング方法についてご紹介していきます。
クレンジング方法をご紹介する前にまずは正しい洗顔方法からチェックしてみて下さい!
メイクをした日は必ずクレンジングをすると思いますが、そもそもなぜクレンジングを行うのかクレンジングの目的を皆さんは知っていますか??
クレンジングの目的は、お肌に負担をかけずに洗顔では落としにくいメイク汚れをしっかり落とす事です!!
化粧品は主に粉体と油剤からできていて、油や皮脂で崩れない様な特殊な工夫をされていることから通常の洗顔では落としにくい場合もあります。
メイクが落とし切れていない状態で肌に残っていると肌への刺激にもなりがちです。
メイク落としでしっかり落としてお肌にメイクを残さないようにしてあげる事がとても大切です。
クレンジングには様々なタイプがあり、それぞれに特徴があります。
何となくでクレンジングを選んでいるという方も多いと思いますが、普段使っているコスメや肌質によって自分に合うクレンジングを選んであげる事が大切です!!
どんなクレンジングを使ったら良いの?という方!!
クレンジングの特徴をまとめた記事があるので是非チェックしてみて下さい♪
では、メイクを綺麗に落とすための正しいクレンジング方法の基本をおさらいしてみましょう!!
メイクを落とす前に手を洗う
クレンジング前にしっかりと手を洗っていますか??
手に雑菌がついたまま顔に触れてしまうと、ニキビなどの肌トラブルの原因になる事もあるのでしっかりと雑菌を落としてからクレンジングをしてあげましょう。
目元、口元のポイントメイクは先に落とす
メイクを一気に落とそうとすると、無理にゴシゴシしてしまい、肌への負担も大きくなってきます。メイクを落とすときの基本としては、目元や口元は専用のリムーバーを使って先に落としてあげましょう。
乾いた手にクレンジングを
最近のクレンジング剤には、濡れた手でも使用できる商品もありますが、メイクを落とす効果が薄まる可能性もあるので、基本的にメイクを落とした際は、乾いた手で落としてあげましょう。また、クレンジングの量が少ないときちんと落としきれていなかったり、摩擦が直接肌に伝わり肌への負担が増えるので、適量を使うようにしてあげましょう。
皮脂の多い場所は、1番力の弱い薬指を使って優しくクレンジングを行ってください。
ぬるま湯ですすぐ
クレンジングをすすぐ際には、お湯が暑すぎると、お肌に必要な油分まで落としてしまい、乾燥の原因にもなってしまいます。逆に冷た過ぎても、毛穴を閉じ込めてしまい、きちんとメイクオフが出来ない原因にもなります。クレンジングをすすぐ際は、すこしぬるいなと思うくらいの温度の、30~32度位のぬるま湯ですすぎ、洗顔してあげましょう。そのくらいの温度ですすぐことにより、しっかりと汚れが落ちて、その後のスキンケアの浸透力も高まるでしょう。
清潔なタオルで優しく水分を拭き取る
クレンジングをし終わった後の肌を、ゴシゴシとタオルで拭くと、摩擦で肌に負担がかかります。拭くというよりも、清潔なタオルでポンポンとお肌に当てて、水分を拭き取るようにしてあげましょう。毎回清潔なものを使う場合は、タオルの代わりにティッシュを使うのも良いでしょう!!
意外とやってるクレンジング中のNG行動をご紹介します!
心当たりのある、、、という方は今日から注意してみましょう。
・クレンジングを少量で済ませる
勿体ないからといってクレンジングを少量で済ませている方いませんか?
少ないクレンジング剤ではメイクと完全に馴染む事ができずメイクを完全に落とす事が難しくなります。そんな事を繰り返していくうちに毛穴が詰まって肌荒れの原因にも、、、。
クレンジングは勿体ぶらずに使ってあげましょう!!
・熱いお湯を使用している
クレンジングをした後洗い流す際にお湯を使うとクレンジング剤だけでなく、お肌に必要な皮脂も一緒に洗い流してしまう可能性があります。
また、乾燥肌や小じわの原因にもなるので洗い流す際はぬるま湯がオススメです!
・力を入れてクレンジングをする
なかなかメイクが落ちないからといって、ゴシゴシとメイクを落としたりしていませんか?
ゴシゴシとメイクを落とすことによって摩擦が生じ、お肌への負担がとても大きくなってしまいます。正しいクレンジング方法と自分に合ったクレンジングを選んであげれば綺麗に落とす事はできますので見直してあげましょう!
・クレンジングをしながらマッサージをする
マッサージ用のクレンジング剤もありますが、それ以外のクレンジング剤では絶対にマッサージをするのはNG!!
お肌に負担がかかり、乾燥などの肌トラブルにもつながります。
クレンジング剤はあくまでもメイクを落とすものなのでマッサージをするのはやめましょう!
・クレンジングに時間をかけすぎている
念入りにメイクを落とそうと思って時間をかけてクレンジングをしていませんか?
あまり長くやり過ぎては逆効果になる事も!
目安として、クレンジング時間は1分以内に終わらす様にしましょう。
今回は前回に続いてスキンケアシリーズ第2弾正しいクレンジング方法についてご紹介していきました!
皆さん意外とやりがちなNG行動もあったのでないでしょうか。
毎日行う事だからこそ正しい方法を身につけ綺麗なお肌を維持したいですよね♪
是非、自分の使っているクレンジング剤やクレンジング方法を1度見直してみて下さい!
正しいクレンジング方法で綺麗な素肌を目指しましょう(^○^)