朝セットが決まらないメンズへ。夏こそ“楽にキマる髪型”を手に入れよう。 | 美容室・美容院 ヘアーラニッシュ

COLUMN

朝セットが決まらないメンズへ。夏こそ“楽にキマる髪型”を手に入れよう。

2025.08.02

こんにちは!

柏・松戸・流山で美容室を展開する

hair Lanish(ヘアーラニッシュ)です♪

朝、鏡の前で「今日も髪型が決まらない…」とため息をついたことはありませんか?

特に夏場は、湿気や汗で髪がまとまらなかったり、

せっかくセットしても外に出た瞬間に崩れてしまったり…。

そんな経験をしている男性は多いはずです。

でも実はその悩み、髪型を見直すだけで、ぐっとラクになるんです。

“セットしやすい髪型”はカットで決まる

朝のスタイリングがうまくいくかどうかは、カットの段階でほとんど決まっています。

例えば、髪が自然に流れるような長さ・毛量・削ぎ方をしておけば、

寝グセがつきにくくなり、ワックスを少しつけるだけでも形になります。

また、横の広がりやすい部分をタイトに仕上げたり、前髪の生えグセを見て角度をつけることで

、無理に整えなくてもキマるようになります。

つまり、「楽にセットできる髪型」は、ちゃんと計算されたカットから生まれるということなんです。

メンズパーマで「時短 ×おしゃれ」

さらにおすすめなのがパーマ。

くるくるした強めのパーマだけでなく、

ゆるいカールや前髪だけのポイントパーマなど、自然な動きのあるスタイルも人気です。

パーマをかけておくと、寝グセすら“いい感じの動き”に見えることも。

朝は軽く濡らして、バームやジェルをなじませるだけ。5分で完成します。

「うまくいかない髪型」は我慢しないで

髪質やクセ、骨格、生活スタイルは人それぞれ違います。

直毛でペタッとしやすい人もいれば、クセ毛で広がる人も。

そういった髪の個性を無視してスタイリングしようとすると、毎朝苦戦してしまうのは当然です。

「毎日整えるのがめんどくさい」「自分に似合う髪型がわからない」

そんなお悩みは、我慢せずにプロに相談してください。

今の髪質に合った、扱いやすくてカッコいいスタイルを一緒に探していきましょう。

まとめ

忙しい朝、たった5分でキマる髪型。

それはイコール「自分に合ったスタイル」を見つけることで実現します。

今年の暑い夏!このタイミングで、日々のセットが楽になる髪型、一緒に考えてみませんか?

SNS SHARE