COLUMN
2023.01.28
こんにちは!柏・松戸・流山で美容室を展開するhair Lanish(ヘアーラニッシュ)です♪
みなさん、コルギと呼ばれる美容法をご存知ですか?
コルギの効果やメリット・デメリットについてお話ししていきます!
コルギ(骨気)とは韓国で生まれた美容法。
顔や脚に行うのが一般的で、骨に圧を加える様に、さらにその周辺の血管・リンパを刺激していくマッサージです。
通常のマッサージは肌や筋肉に働きかけるのに対し、コルギは「骨」に刺激を与え、骨と骨の間に詰まった老廃物の流れを促進させるのが大きな違いです。
コルギは押す、さする、叩くなどの方法で骨へ刺激を与え、リンパや血行の流れを良くします。そのため、老廃物の排出が促されやすくなり、顔のむくみが解消され、小顔効果が期待されます。
また血行が良くなることで、くすみが改善されトーンアップしたり、顔のたるみが緩和されてリフトアップにつながったりと美を求める女性に嬉しい効果をもたらします。
コルギの大きなメリットは、すぐに効果が出る即効性です。通常のマッサージと違い、骨と骨との間・骨と筋肉の間に詰まっているリンパや老廃物まで流すので、アプローチする範囲が広いことが最大のメリットです。
また、一回の施術で1〜2週間ほど待ちますので、即効性だけではなく持続力も高い、というのも嬉しいメリットのひとつです。
そして、コルギのデメリットですが、痛みが強い…!ということです。サロンや施術者によっても変わってきますが1〜2回目は痛みを感じることが多いでしょう。老廃物が流れてくると段々と痛みが和らいでいき、気持ち良いと感じる人もいます。
もうひとつのデメリットは、効果を持続させるためにはある程度定期的に通う必要があるということです。回数を重ねることで持続時間も長くなるといわれているので、定期的に通うことをおすすめします。
コルギは定期的なメンテナンスが必要です。いくら人気店だからといって、次の予約が3ヶ月後などの場合は控えましょう。通いやすく、月に一度くらいで予約が取れるサロンがおすすめです。
また「一度で半永久的に定着します」などの広告を打ち出しているサロンは注意しましょう。施術者の違いで持続時間に差はありますが、あくまでも定期的に通うことが大切です。
そこまで痛みのないソフトコルギのサロンもありますので、自分に合ったサロンを探してみてくださいね!
いかがでしたでしょうか??
コルギ(骨気)とても気になりますね!
コルギに挑戦して小顔・スッキリした身体をを目指しましょう♪♪