COLUMN
2022.08.25
こんにちは!柏・松戸・流山で美容室を展開するhair Lanish(ヘアーラニッシュ)です♪
夏場の汗や皮脂はもちろん、今年も続くマスク生活で、メイク崩れはしやすく、さらに肌への負担やストレスもどんどん溜まる一方。そんなときにおすすめなのが、シュッとひと吹きで簡単にメイクキープを叶えてくれる「フィックスミスト」。
今日はこちらのアイテムについて紹介させていただきます。
フィックスミストとは
フィックスミストとは、メイクの仕上げにサッと、ひと吹き振りかけることで肌とメイクの密着度を上げてくれるミスト状化粧水のこと。
メイク終わりの習慣にすることで、化粧崩れ防止や、発色キープにもつながり、メイクの仕上がりが大きく変わってきます。
また、夏に注目されやすいフィックスミストですが、マスクをつけたときに擦れて崩れやすくなるメイクも防止してくれるので年中使える万能アイテムなんです。
暑くなる夏にかけての時期に多いのは「汗」です。もちろん運動した時にも汗をかきますが、その汗がメイク崩れに繋がります。
メイク崩れを防止するためには、自分の肌がどういう状態なのか、どこがテカりやすい、どこが乾燥しやすい、汗はどこにかきやすいなど自分のことをよく知る必要があります。
私は混合肌なので、Tゾーンは「皮脂」で崩れますし、頬の部分は「乾燥」でメイクが崩れることがあります。
自分の肌の状態を知ったうえで自分に合ったフィックスミストを選ぶことがおすすめです。
ベースメイクの粉っぽさをなくしてくれる
フィックスミストはミスト状の化粧水なので、顔に吹きかけるとしっとりします。そのためパウダーファンデーションやフェイスパウダーの粉っぽさを馴染ませてくれる力があります。
ツヤ肌にしあげてくれるものやセミマットに仕上げてくれるものなど仕上がりの質感が商品によって違うので、季節や気分によって使い分けてみるのもいいのかもしれません。
メイクの持ちをよくしてくれる
アイシャドウのラメやアイブロウなど、メイクが崩れてしまうと粉やラメが飛びやすくなります。朝鏡の前ではばっちしだったのに外にでて時間経ったらラメがなくなってるなどよくある崩れ方だと思います。フィックスミストを吹きかけておくことで、メイクの持ちを良くして粉飛び、ラメ飛びをしにくくしてくれるアイテムなのです。
またファンデーションなどもフィックスミストを振りかけることで、肌に密着させてくれるので時間が経ってから気になる化粧崩れを抑えてくれる効果もあります。フィックスミストの中には、パールが入っているようなものもあり、メイクに自然なツヤ感をプラスできるようなものもあります。
メイク崩れに敵な「乾燥」。今の時期は湿気が多いがこれから寒くなるにつれて乾燥が気になる方にはとっておきのアイテム。
中には「皮脂」を抑えるタイプのフィックスミストもあるので、そういったものを自分の肌に合わせて使い分けることで上手にメイクをキレイに保ってくれます。メイクの仕上げだけでなく、日中に「乾燥」を感じた時に吹きかけることも出来ます。
肌の刺激
フィックスミストの中には、アルコール成分が含まれているものがあります。アルコール成分が含まれているようなものは、肌が弱い人にとって刺激になってしまうことがあります。そうならないようにするためには、できればアルコール分が含まれていないタイプのものを選ぶようにしましょう。
さらにアルコール入りのものは、肌を乾燥させてしまうこともあるので、乾燥肌の人も注意が必要です。
保湿力
フィックスミストを選ぶ時は、保湿力に注目して選ぶようにしましょう。肌への刺激が気になるという人は、保湿重視のフィックスミストがおすすめです。化粧水タイプのフィックスミストの中でも、化粧水タイプのものはそこまで保湿されない場合があります。
水分を肌に与えたのであれば、油分もしっかり与えなくてはいけません。そういった場合は、オイル成分が入っているものを選ぶといいでしょう。そうすることで、水分と油分を両方補うことができます。
持ち運びやすさ
フィックスミストを選ぶ時は、持ち運ぶかどうかによってサイズ感を選ぶようにしましょう。フィックスミストの中には、大きさがあって持ち運びには向いていないようなものもあります。
外出先でも使いたいという場合は、小さめのサイズのものを選ぶと荷物の負担は最小限に。普段お家で使うだけであれば大きめのでも問題はないかと思います。どの場面で使うかによってサイズ感を選ぶのがポイントです。
今回フィックスミストについて少しでも知識がついたでしょうか?
マスクをつける日々を送りはじめて3年。マスク崩れなどにも適しているアイテムだとおもいますし、接客業の方には悩みを解消してくれるアイテムでもあると思います。
実際私もフィックスミストを使いはじめてからお化粧の持ちがよくなりストレスがなくなりました。みなさんもこちらを参考にして是非試してみてください。