飲むだけじゃない!炭酸の驚くべき効果とは? | 美容室・美容院 ヘアーラニッシュ

COLUMN

飲むだけじゃない!炭酸の驚くべき効果とは?

2022.01.24

こんにちは!柏・松戸・流山で美容室を展開するhair Lanish(ヘアーラニッシュ)です♪

炭酸化粧品や炭酸泉などは身近なものになっていますが、実際どんな効果があるのかご存知ですか?

健康に良いだけではなく、スキンケアや頭皮ケアとしても使われている炭酸の効能について詳しく調べていきたいと思います!

 

炭酸

炭酸は世界中で高血圧や心臓疾患などの治療に用いられ、近年では医療現場や美容医療でも注目されるものとなっています。

主な効果は血行促進、新陳代謝を上げる、細胞の活性化ets…などがあります。

そもそも炭酸とは炭酸ガスが水溶液に溶け込んだ状態のことで、炭酸ガスをそのまま吹きかけても皮膚には吸収されません。

水溶液に溶け込むことで、皮膚に浸透されるようになります。

 

炭酸泉の効果

 

お湯1ℓに炭酸ガスが250ppm以上(0.25g)含むものを『炭酸泉』といい、1000ppm以上溶けると療養泉として認められます。

日本ではスーパー銭湯などで入ることができ、皮膚から吸収されて血行促進や冷え性に効果があるといわれています。

血流の改善

身体に付着し体内に浸透した炭酸ガスには血管を拡張する効果があり、血流が改善し心臓の負担が軽減されると言われています。

そのため高血圧、冷え性、心臓病などの予防・改善が期待されています。

肌へのスキンケア効果

炭酸泉は人肌と同じPH4.5~5の弱酸性のお湯です。お肌を引き締めて、ハリと柔らかさを出してくれます。

血流の増加作用も加わり、酸素や栄養分が全身に運ばれることによって細胞の新陳代謝が活発になり、肌の老化防止の効果もあると言われています。

 

炭酸コスメ

炭酸は分子がとても小さいため、肌のバリア層を通りやすく、深部まで浸透します。

炭酸コスメを使うことで血管を拡張し、血流を促進することが出来るので血管力を高められます。

血管力とは外部環境の変化に応じて血流を調節する力を意味し、これを高めると肌に必要な栄養を届けて、老廃物を回収する血流の流れを促進してくれます。

また、細胞の生まれ変わりも支えてくれるので炭酸コスメはメリットが多いようですね♪

では炭酸コスメにはどんな種類があるのでしょうか?より詳しく紹介していきたいと思います!

炭酸ジェルパック

☆こんな人にオススメ

・効果をしっかり実感したい

・肌トラブルを根本的に解決したい

使用する直前にジェルとパウダーなど2剤を混ぜ合わせて新鮮な炭酸を発生させる使い方が特徴で、

エステサロンやクリニックで長年使用されている本格派のコスメです。

ジェルの中には高濃度の炭酸が封入されるため血行促進効果が感じやすく、即効性の高い化粧品です。

炭酸シートマスク

☆こんな方にオススメ

・スキンケアに時間をかけられない

・低予算で炭酸パックを楽しみたい

ジェルパックほど手間がかからず、手軽に楽しめるのがシートマスクです。

炭酸の濃度も様々なためジェルパックと比較すると効果は控えめですが、マスクに美容液を混ぜ合わせるタイプや

炭酸泉成分に浸されたマスクなど色々なバリエーションがあります。

炭酸洗顔

☆こんな方にオススメ

・低価格で炭酸美容を試してみたい

炭酸ガスを噴射剤として使用するスプレー缶タイプが主流で、1000円未満の価格帯の商品もありドラッグストアなどで手軽に購入することができます。

最近では泡だけでなくタブレット型や粉末状の洗顔もあり、洗面器に入れたお湯に溶かして『炭酸水』として使用するタイプもあります。

保湿効果のある美容成分を含む商品もあるので、好みのアイテムを探してみましょう♪

炭酸ミスト・炭酸美容液

美容液は化粧水よりも美容成分が濃縮されており、そこに炭酸ガスを含むことで浸透効果などが期待されています。

炭酸は溶液中に封じ込めることが出来なければ大気中に逃げてしまうため、各メーカーが工夫している『炭酸を浸透させる技術』に注目して

選んでみるのもオススメです!

 

髪にも効果抜群

身体や肌に効果があることは知られていますが、実は髪にも嬉しいことがたくさんあるのはご存知ですか?

髪や頭皮にはどんな効果があるのかまとめてみました!

クレンジング効果

シャンプーやトリートメント、セット剤などの流し残しは普通のお湯では取りきれず、頭皮に蓄積されることでニオイやかゆみの原因になっていきます。

炭酸の細かい気泡が毛穴の奥まで浸透して、老廃物や頭皮の汚れを除去してくれます。

パーマ・カラーのアルカリ除去

カラー剤やパーマ剤にはアルカリが含まれており、髪や頭皮に付着して残ったものを『残留アルカリ』といいます。

この残留アルカリが残り続けると毛髪内部でダメージが進行してしまいます…

それを炭酸泉を使って除去し、キューティクルを引き締めることで色落ち防止やパーマの持ちを良くする効果があります。

血行促進

血行がよくなると酸素や栄養素が細胞に共有されやすくなり、健康的な毛髪が生えてきます。

頭皮は約28日周期で生まれ変わるとされていて、そのサイクルに合わせて毛穴の中の汚れを取り除き、潤いを与えることが望ましいです。

どれくらいのペースでクレンジングすればいいの?と迷った方は、肌のターンオーバーの周期を参考にしてみてください♪

 

まとめ

いかがでしたか?

炭酸水はダイエット効果もあると言われていますが、実は飲むだけでなく肌や髪、身体にもメリットがあるようですね♪

自分に合った取り入れ方を見つけて炭酸美容を楽しんでいきましょう!

 

SNS SHARE