COLUMN
2021.12.04
こんにちは!柏・松戸・流山で美容室を展開するhair Lanish(ヘアーラニッシュ)です♪
身だしなみの一部として欠かせないスタイリング剤!!
昔と違って今はナチュラル思考の方が多く、天然由来成分を使用している物が多くなってきました!
そこで今回、数多くあるヘアバームの中から有名どころ〜hair Lanishイチオシのヘアバームまで一気にご紹介したいと思います(^O^)
Balm(バーム)とは日本語にすると香油や軟膏とも言われているもので髪にはもちろんリップやハンドクリームとしてもお使い頂ける1つで何役もこなしてくれる優れものです!!
体にもお使い頂けるものなので成分も天然由来のものが多いです。シアバター・ホホバオイル・ミツロウetc…
一度は耳にしたことがある成分が入っているものが多いですね♪
もう少し深堀してみると…バームの中には『オレイン酸』や『ステアリン酸』といった成分も入っていることが多いです。
どういうものかと言うと…オレイン酸は、髪を保護しフケを防ぐといわれています。
また、紫外線をカットする働きもあると言われ、乾燥や紫外線など髪にダメージを与える様々な要因から髪を守ってくれる成分です。
次にステアリン酸は、コーティング剤・乳化剤・増粘剤として医薬品、化粧品などに使用されています。
非常に酸化しづらく溶ける温度が高いという特徴から石鹸やロウソクにも使われています。
また、高い抗酸化作用や保湿効果があるので化粧品やヘアケア製品などにも多く配合されています。
このことからヘアバームとは全身に使えてバリア機能もあり保湿効果の高いものということが分かりました!!
ヘアスタイルや髪質によっても使い方が変わるヘアバーム!!
そこで髪質に合った使い方やオススメのヘアバームの選び方を美容師目線でお教えしたいと思います(^^♪
軟毛でスタイリング剤を付けるとペタっとなりやすい人はエクノスから出ている『アディクトバーム』がオススメ!!
特徴としては、テクスチャーがとにかく柔らかいです。なのでスパチュラが付いていなくても簡単に指ですくえます。
軽めのバームになっているのでセット力はそこまでないですが、自然なツヤ感とまとまりは再現しやすいです。
また、バレイヤージュカラーなど立体的に見せたい時など髪の毛1本1本にコーティングされるので綺麗な仕上がりになります♪
香りもグレープフルーツの香りで長時間付けていても酸化しにくいのが特徴です。
パーマスタイルの方はパサついて見えがちなのでアディクトバームのような軽めのスタイリング剤がオススメ(^O^)
重ためのバームだとせっかくのパーマがだれてしまうのでパサつきを抑える程度が使いやすいと思います!!
セット力 ★★☆☆☆
艶 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
軟毛 ★★★★★
硬毛 ★★★☆☆
ショート〜ロング ◎
48g ¥1936(税込み)
N.ナチュラルバームはヘアバームを使ったことがある方は一度は試したことがあるのではないかというほどメジャーなヘアバームです。
特徴としては、髪に動きを出しながらウェットな艶感を再現しやすいバームになっております。
ホールド力はそこまでないのでハードに動きを出すというよりかはニュアンスを出し束感を作りやすいのが特徴です。
香りはマンダリンオレンジ&ベルガモットの香りで強すぎず弱すぎずで長時間付けても髪に残らないのが印象です。
ショート~ミディアムの方にオススメで特にショートスタイルで襟足が浮きやすい方は抑えるように付けて頂けると襟足の収まりが良くなります。
また、ヘアアレンジをする際にナチュラルバームをベースとして髪に馴染ませておくとアレンジがしやすくなります。
束感や後れ毛などポイント使いをすると毛束っぽさが出てオシャレな雰囲気を再現しやすいです。
セット力 ★★★☆☆
艶 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
軟毛 ★★★★☆
硬毛 ★★★★☆
ショート〜ミディアム ◎
45g ¥2200(税込み)
ヘアバームの先駆けと言っても過言ではないプロダクトワックス!!
上記のヘアバームと比べて少し固めな印象なので、メンズスタイルにもお使い頂けるバームとなっております。
特に硬毛でまとまりにくい方は毛流れを作りながら束感・艶も出るのでスタイリングが楽になります。
ショートスタイルに1番使いやすいバームだと思います♪
元々が固めなバームなので寒い場所に保管してしまうと固まってしまい取りづらくなってしまうのが難点。
その場合、スパチュラを使ったりドライヤーで温めるなど工夫して使いましょう!
他にも時間が経つとバームが酸化してしまい油っぽい匂いになってしまうので香りが気になる方はダマスクローズを選ぶと良いでしょう!
プロダクトワックスは模倣品も多く出回っているので購入の際は注意しましょう!!下記のサイトでチェックしてみて下さいね♪
https://theproduct.jp/blogs/news/fake-notice
セット力 ★★★★☆
艶 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
軟毛 ★★☆☆☆
硬毛 ★★★★★
ショート ◎
42g ¥2178 (税込み)
いかがでしたでしょうか?ヘアバームと言っても髪質やスタイルによって用途が変わってくる事が分かりましたね(*^_^*)
今回ご紹介したバームは3種類でしたが世の中にはたくさんのスタイリング剤が出回っているのでこの記事で少しでも参考になればと思います(^O^)
また、初めに紹介したアディクトバームは現在hair Lanish全店舗で取り扱っているのでご興味のある方は是非!お近くの店舗に足を運んでみて下さい♪