今話題の“ロカボ”って本当に効果があるの? | 美容室・美容院 ヘアーラニッシュ

COLUMN

今話題の“ロカボ”って本当に効果があるの?

2021.09.03

 

こんにちは!柏・松戸・流山で美容室を展開するhair Lanish(ヘアーラニッシュ)です♪

皆さんはロカボをご存知ですか??

巷で人気のロカボ商品は徐々にコンビニやスーパーなどで売られ始め、目にする機会も増えたのではないでしょうか?

ロカボと聞くと健康やダイエットをイメージする方もいらっしゃれば、ロカボって何?どんな目的で使うの?などといった方もいらっしゃると思います!

今回は、そんなロカボの効果や目的についてご紹介していきます(^_^)

ロカボとは

ロカボ=おいしく楽しく適正糖質

ロカボとは、一般社団法人、食・楽・健康協会の登録商標のことでローカーボを基に名付けられたと言われています。

ローカーボとは、糖質が少ない〜含まれていないものを指しますが、ロカボはローカーボから極端に

緩やかに糖質を制限する方法のことで、糖尿病の予防をはじめ血圧や血中脂質の改善にも最適な方法です。

糖質制限ダイエットと似ている部分もありますが、厳しい糖質制限などによるストレスなどのデメリットを無くしたものになります。

具体的には、1食の糖質量を「20〜40g」にしながら、1日で摂取する総糖質量を70〜130以内にするという食べ方です。

ロカボの目的

実際に、ロカボ商品とはどのような目的で使うものなのでしょうか。

ダイエット中の人が、デザートなどの甘いものを食べたいものがあるけども含まれている糖質が多すぎるといった場合にその食べたいものをロカボ商品で賄うことで目標の糖質量にできるといった場合にロカボ商品はとても便利です(^_^)

糖質制限ダイエットと一言でいっても糖質摂取量は様々ですが、健康的にダイエットをする為は厳しすぎる糖質制限はオススメ出来ません。

また、ロカボ商品がなければ甘いものなどが食べたくなっても我慢をする事しかできず、ストレスが溜まりがちになってしまいますがロカボ商品があることにより余分なストレスがかからずに食べることが出来ます。

ストレスを感じてしまうと食欲が増してしまうばかりか、体内のコルチゾルやインスリンといったホルモンの分泌量が増えてしまう関係でダイエットが失敗に終わってしまう可能性が高いためロカボ商品を使うことはダイエット成功率を高めることにも繋がります。

ダイエットをしていない人でも健康目的でロカボ商品を使う人はいますが糖尿病や肥満といったメタボリックシンドロームに悩んでいる方、または予備軍の方、健康状態を維持したいという方にロカボ商品はオススメです♪

ロカボの効果

ロカボの商品やロカボの食生活にすることで実際に効果はあるのでしょうか?

ロカボは元々、糖尿病の人の治療するための食事としてこなわれてきた食事方法なので糖尿病の人には治療効果があります。

それ以外の健康目的では、ロカボを気にすることでそれ以外の食生活をはじめとした生活習慣の改善を意識しはじめる事ができるでしょう!

そうすれば、高血圧や肥満などの生活習慣病を予防することにもつながります。

ロカボを生活に取り入れて生活習慣の改善を目指して健康に長生きすることを目指してみてはいかがでしょうか。

まとめ

ロカボは楽しく続けられる緩やかな糖質制限です!

糖質の量だけ気をつけるだけで血糖値や体重、血中脂質や血圧の改善も見込めるロカボはとても素晴らしい方法です!

・1食あたりの糖質は20〜40g、デザートは10g以下にする

・1日の糖質摂取量を70〜130gにする

・ご飯は半分にして、おかずをたくさん食べる

・天然素材の人工甘味料を活用する

この4つのポイントを意識して毎日の食生活を見直してみましょう♪

 

 

SNS SHARE