人気の“くびれヘア”で大人可愛いレイヤースタイルを楽しもう♪ | 美容室・美容院 ヘアーラニッシュ

COLUMN

人気の“くびれヘア”で大人可愛いレイヤースタイルを楽しもう♪

2021.08.15

こんにちは!柏・松戸・流山で美容室を展開するhair Lanish(ヘアーラニッシュ)です♪

最近「くびれヘア」と言うワードを目にする事はありませんか?

SNSなどでもよく取り上げられているくびれヘアは最近人気のおしゃれヘアスタイルです(^O^)

今回は今トレンドのくびれヘアについてご紹介させていただきたいと思います!

くびれヘアとは

くびれヘアとは表面がふんわり、中間がくびれて毛先が外ハネになるシルエットのスタイルになります。

以前紹介した中国ヘアのワンホンヘア韓国ヘアのヨシンモリ、エギョモリなどの、スタイルも全てくびれヘアの部類になります。

韓国ヘアに憧れる人必見!トレンド韓国ヘアスタイルまとめ

韓国だけじゃない!流行りの中国ヘア“ワンホンヘア”とは一体?

レイヤーで「くびれ」を作るのがポイントのスタイルになり、ここ最近流行っていた外ハネスタイルにプラスして表面や顔周りにレイヤーがはいっていきます。

 

ワンホンヘア

くびれヘアのメリット

・小顔効果

女性は1番気にする部分である顔周りがふわっとして顔周りを隠してくれるので小顔効果抜群!毛先は外ハネでスッキリとしたシルエットとなるので小顔効果プラス華奢に見える女性らしさが現れるスタイルに!

・ボリュームの悩みを解決できる

レイヤーを入れるスタイルなので1つの位置でまとまってるスタイルではなく「くびれ」を作って動きがあるためボリュームを抑えて見せれます。毛先の外ハネの部分が柔らかくみえ、よりボリュームを抑えて見えるポイントかと思います!

逆にトップのボリュームが出にくい猫っ毛の方にはとってもくびれヘアは対応できるスタイルなんです!ワンホンヘアは特におすすめになります♪

ワンホンヘアのポイントは、トップから耳の横あたりまでゆるやかな流れを作るので根元がペタっとしてしまう方もこの流れによってふんわりと見せることが出来ます!

・髪を伸ばし中の方にも取り入れられる

ボブスタイルから伸ばしていくと肩に当たってはねる時期がありますが、伸ばしてる最中に表面にレイヤーをいれ「くびれ」を作って楽しむのもスタイルチェンジの経過のひとつのやり方かと思います。

・スタイリングが簡単

コテを使ってもOK!アイロンでもOK!なかなかコテを使って動きを出すのは難しいですがアイロンで出せるくらいの動きなので誰でも簡単にできます。

顔周りと毛先以外はほとんど巻かずにスタイリングが完成します♪

ナチュラルに仕上げるためにスタイリング剤はオイルなどの軽めのものを使用してあげるのがオススメです。

くびれヘアと相性がいいカラーは?

くびれヘアのスタイルは顔まわりの動きが重要になるのでフェイスフレーミングカラーとの相性がとにかく抜群!

フェイスフレーミングカラーを加えることで顔周りをパッと鮮やかに彩ってくれるのでくびれヘアの良さを引き出してくれるカラーになります!

今更聞けない!フェイスフレーミングカラーってどんなカラー?

 

また面が揃っているスタイルなのでカラーが明るくないブラックブルーなどもツヤがよりでて上品さが増します。大人っぽさを引き立てくれるかと思います。

就活や会社の規定があり明るくできない方もくびれヘアを取り入れることで垢抜けてトレンドを取り入れたヘアスタイルを楽しむ事ができます♪

まとめ

今回はくびれヘアを紹介させていただきました!

くびれヘアは年齢層関係なく、誰もが挑戦できるスタイルです(^_^)

今の髪型に飽きてイメージチェンジをしたい!と考えている方は是非挑戦してみてください♪

くびれヘアに関連するワンホンヘアやフェイスフレーミングの詳しいコラムもございますので是非チェックしてみてください♪

 

 

 

 

 

 

SNS SHARE