今更聞けない!フェイスフレーミングカラーってどんなカラー? | 美容室・美容院 ヘアーラニッシュ

COLUMN

今更聞けない!フェイスフレーミングカラーってどんなカラー?

2021.08.08

 

こんにちは!柏・松戸・流山で美容室を展開するhair Lanish(ヘアーラニッシュ)です♪

SNSでよく見かける顔まわりのカラー「フェイスフレーミングカラー」を知っていますか??

海外を中心に人気が高まり、日本でもフェイスフレーミングカラーをやる人が増えています!

今回は、そんなフェイスフレーミングカラーについてご紹介していきます。

 

フェイスフレーミングカラーとは

フェイスフレーミングカラーとは、前髪からフェイスラインにかけて色を入れるデザインカラーの事。

顔を囲うようにしてカラーリングするので、顔周りがパッと明るくなるのが最大の特徴です!

フェイスフレーミングカラーはハイライトカラーの一種なので髪を全体的に染めるのではなくポイントで顔まわり部分を明るく染めるヘアカラーのことを指します。

組み合わせる色は自由なので、自分だけの髪色を実現できるため「他の人と被りたくない」などという方にフェイスフレーミングカラーはとてもオススメです♪

また、ショートヘア、ロングヘア、ボブ、前髪あり、なし、に関わらずどんなヘアスタイルの方でも気軽に楽しむ事ができます♪

ヘアスタイルによって雰囲気も変わるのでそれぞれ違った可愛さを表現出来ます!!

 

フェイスフレーミングブームは海外セレブがきっかけ!

日本ではここ最近ブームになっているフェイスフレーミングカラーですが、アメリカやヨーロッパでは2019年頃から大流行し、その人気は今も衰える事なく続いています!!

海外セレブがフェイスフレーミングをこぞって実践し話題になったのがブームのきっかけなのだとか。

海外では、フェイスフレーミングハイライトと呼ばれていて、ハイライトが人気の海外ならではの名前がついている事がわかります。

海外で流行っているフェイスフレーミングハイライトは、実は1990年代に一度大ブームを引き起こしたヘアスタイルのリバイバルであると言われます。

このような流行りの変化は日本以外ではなくどこの国でもグルグルと回っているのです!!

ブームの火付け役と言われている海外セレブがのフェイスフレーミングカラーを見ていきましょう(^^)

・ミランダ・カー

・ビヨンセ

https://www.instagram.com/p/ByW2zBcgism/?utm_medium=copy_link

・カイリー・ジェンナー

https://www.instagram.com/p/CBWXHthHUxy/?utm_medium=copy_link

全体的に地毛に近い暗めのカラーに顔まわりにダークブロンドのフェイスフレーミングハイライトが海外セレブの中では流行っているみたいです!!


フェイスフレーミングカラーのオススメポイント

フェイスフレーミングカラーは見た目は可愛いけどやるのは勇気がいるな、、、。という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方にフェイスフレーミングカラーのオススメポイントをいくつかご紹介していきます(^_^)

・イメージを変えたい方

フェイスフレーミングカラーは顔周りをパッと鮮やかに彩ってくれるので表情に自然な明るさを与えてくれます。雰囲気がガラッと変わるのでイメージチェンジをしたい方にはとてもオススメです。

・色んなカラーを楽しめる

フェイスフレーミングの部分の色を変えるだけで色んなカラーを楽しむ事ができます!

フェイスフレーミングの部分をブリーチしてあげる事でよりカラーの色味も鮮やかになるのでオススメです。

・ダメージを抑えられる

フェイスフレーミングは少しの幅だけをカラーしていくのでブリーチやパーマなどをして髪が傷んだ過去がある方でもダメージ部分が少なく、全体を染めるよりもダメージを抑える事ができます。

髪のダメージが気になるけどイメージチェンジしたいという方にオススメです。

・髪に動きと立体感が生まれる

顔まわりの色を変えることで、全体的にフワッとした立体感が生まれ動きを表現する事ができます。

フェイスフレーミングを入れることで重く見えがちな髪を明るく見せてくれ、フェイスフレーミング以外の色に奥行きが出て引き締まって見える効果があります。

 

ヘアスタイル別フェイスフレーミングカラー

・前髪ありスタイル

フェイスフレーミングカラー

前髪ありのフェイスフレーミングカラー

前髪のあるスタイルでもフェイスフレーミングカラーはできます!

前髪ありでしか作り出せないおしゃれな雰囲気のフェイスフレーミングが出来るのです♪

また、前髪の長さによってそれぞれ印象も変わってくるので色んなバリエーションでフェイスフレーミングカラーを楽しむ事ができるのです!!

・前髪なし✖️暗髪✖️ハイトーン

フェイスフレーミングカラー

王道!フェイスフレーミングカラー

フェイスフレーミングカラーの特徴といえば、どんなレングスにも似合う、前髪なし✖️暗髪✖️ハイトーンのイメージがあると思います。

人気のブロンドやシルバー系のフェイスフレーミングは黒髪に合わせると少し強めの印象になり、茶色なら柔らかい印象に仕上がります。

・やりすぎない落ち着いたカラー

フェイスフレーミングカラー

初心者向け!ナチュラルな仕上がりのフェイスフレーミングカラー

フェイスフレーミングカラー

ナチュラルさが可愛い♪フェイスフレーミングカラー

あまり派手な色は挑戦できない!という方にオススメなのが同系色同士の組み合わせから初めてみるのがオススメです!!

あまり目立たない色でもフェイスフレーミングカラーは十分に立体感を与えてくれます♪

・個性派さん向けフェイスフレーミング

フェイスフレーミングカラー

個性爆発!!フェイスフレーミングカラー

人と被るのは嫌だ!もっと派手なカラーを楽しみたい!など個性を出したカラーを楽しみたい方はピンクやオレンジなどの派手目なカラーを選んであげるのはいかがでしょうか?

前髪や顔周りをくっきりとした鮮やかな色に染めてあげることで、垢抜けたオシャレな雰囲気に仕上がります。

組み合わせ自由なので自分流のフェイスフレーミングカラーを存分に楽しむ事ができます♪

 

フェイスフレーミングカラーのブリーチの入れ方を動画で解説

フェイスフレーミングカラーを入れるときの技術解説動画をまとめてありますので、ご興味があればこちらも合わせてご覧になってみてください♪

フェイスフレーミングカラーのブリーチの入れ方を解説!!

 

まとめ

今回は世界的に注目されているフェイスフレーミングカラーについて紹介していきましたがいかがでしたか??

バリエーションも多く、どんなヘアスタイルでも似合うのでチャレンジしやすいのがフェイスフレーミングカラーの魅力です!!

「普通のカラーに飽きた」「イメージを変えたい」など感じたらフェイスフレーミングカラーを是非チャレンジしてみて下さい(^^)

フェイスフレーミングをプラスするだけで一気にトレンド感がUP!!

自分好みのフェイスフレーミングを見つけておしゃれを楽しみましょう♪

 

 

SNS SHARE