美容師がオススメする夏のトレンドヘアスタイル | 美容室・美容院 ヘアーラニッシュ

COLUMN

美容師がオススメする夏のトレンドヘアスタイル

2021.07.16

こんにちは!柏・松戸・流山で美容室を展開するhair Lanish(ヘアーラニッシュ)です♪

みなさん夏のおすすめの人気ヘアスタイル、ヘアカラーはもうリサーチ済みでしょうか?

今回は夏におすすめのヘアについて紹介させていただきますので是非参考にしてみて下さい。

カラー編

オレンジ系カラー

夏になるとハイトーンが流行るのでブリーチをする方が多いのですが、大体のお色はブリーチを2.3回やった方が綺麗に色味がでます。

ただオレンジは1回ブリーチをするだけですごくきれいなオレンジ色が入りやすいのでおすすめのポイントです!

ハイトーンカラーの中でも1度のブリーチで済むことによってコスパもよし、時間短縮、ダメージも抑えれるなどメリットがあります。

なぜオレンジは1度のブリーチで色が入りやすいのかと言いますと、日本人はもともとの髪の色素が赤みが強いので1度のブリーチで

個人差はありますが赤みが残りつつ色が抜けます。それによって1度のブリーチでもオレンジが入りやすいのです。

またオレンジでも濃いオレンジより薄いベージュかかったオレンジが特に人気になるみたいです。

美容学生の中ではこのカラーの色を『しゃけフレークカラー』と名付けていて話題になってるみたいです。

 

カット編

・前髪長めのハンサムショート

ジェンダーレスファッションって皆さんは聞いたことありますか?性別の差がないスタイルで男性がやっても

違和感がないようなものを言います。ハンサムショートはジェンダーレスヘアで女性がやると

『かっこいい』『クール』こう言った印象をあたえるヘアスタイルになります。

夏になると汗もかきやすいので首に髪の毛が引っ付いて気持ち悪かったり、ドライヤーの時間をなるべく減らしたい

そんなお悩みの方はハンサムショートにすると悩み解決すると思います。

また前髪が長めと言うところもポイントで前髪からサイドの毛がナチュラルに繋がっているとよりハンサムになり

色気がぐっと増すのでおすすめです。

 

 

 

 

・くびれレイヤーカット

キュッとくびれたシルエットをつくることで顔周りがすっきりと見え、程よい大人可愛さも演出できるヘアスタイルです。

朝スタイリングする時間がない人にもおすすめでパーマはもちろん、ストレートヘアでも動きをだせるのが嬉しいポイント!

顔周りにレイヤーカットを施して、輪郭を包み込むようにするセットすると小顔効果絶大。

小顔に見せつつかわいい雰囲気をまとえるので、おしゃれに敏感な女性の間でレイヤーカットがトレンド入りしてます。

また攻めすぎないでローレイヤースタイルでもやりすぎてないこなれた感がでて挑戦しやすいと思います。

長さを変えたくないけど雰囲気を変えたい方にも、量が多い方でも、ミディアムスタイルの方にもおすすめのスタイルです。

 

 

 

 

 

ヘアアレンジ編

ロングの方は夏になると結ぶことが多くなると思いますがひと手間かけるとオシャレ度UP!

毛先だけ軽くカールがつくように巻いて、普段1本結びする位置で同じように結び、最後ゴムを離す時に毛束を全部潜らせず

毛先をあまらせて結ぶだけ。アレンジ次第でキュートからフェミニンまでテイストが変えれるのが魅力です。

お団子はカジュアルになりがちですがルーズなゆるい質感を出すと◎

引き出し加減がポイントなのでマスターして是非挑戦してみてください。

まとめ

今回は夏のおすすめヘアスタイルを紹介させていただきました!!

夏のトレンドを是非挑戦し、夏を楽しみましょう(^_^)

髪質やライフスタイルは人それぞれ違うと思いますが、ご自身にあったスタイルを一緒に探していけたらなと思いますので気になる方はスタッフにご相談ください♪

 

 

 

 

 

SNS SHARE