トレンドメイクを知って春もオシャレを楽しもう【2021春メイク】 | 美容室・美容院 ヘアーラニッシュ

COLUMN

トレンドメイクを知って春もオシャレを楽しもう【2021春メイク】

2021.03.03

こんにちは!柏・松戸・流山で美容室を展開するhair Lanish(ヘアーラニッシュ)です♪

3月に入り、これから段々と暖かな気温になってきておしゃれをするのが楽しくなってくる季節になりますね!

そんな、2021年春のレンドメイクはもう把握済みですか??

メイクをすることは気分を高めるのにもとても大切ですよね♪

季節によってリップやアイシャドウのカラーを変えたりして楽しむ方も多いのではないでしょうか!

トレンドカラーを取り入れることでよりオシャレ感が増しますよね(^_^)

今回は、2021年春のトレンドメイクをご紹介していこうと思います!!

まだ知らないという人は是非参考にしてみて下さい。

2021年春のトレンドメイク

2021年のメイクのトレンドはコロナ禍という経験を経て、

さまざまなストレスと、対峙を強いられた重苦しい空気感から一歩踏み出すように。

とコレクションのテーマは「春の訪れ」「希望」「夜明け」などといった「幕開け」のイメージが目立っています。

そのため、カラーは花々や木々など自然の延長線上にあるような穏やかなトーンが充実しています!!

ここ数年、春夏のトレンドカラーといえばイエローやオレンジを使った、透明感やツヤ感のある質感「ビタミンカラー」と言われるポップで華やかなものが主流でしたが、今年はより赤みを強めたメイクに進化しています。

素肌感を残したナチュラルな肌

マスクを着用する事により、マスク移りやマスク擦れがしにくく、肌への負担をかけにくい事を重視する方が増えました。そのため、ベースメイクは素肌感を残したナチュラルな肌が人気を集めています。

素肌感を残しつつ、悩みをカバーするにはファンデーション+αのアイテムを使用すると良いでしょう。

コンシーラーや下地、ハイライターなどを使用することで肌を綺麗に見せることができます!!

目元は存在感を

マスク生活がまだまだ続き、メイクは「目元」に軸足を変えている今。

不安定な時期だ方こそ、メイクは女性らしさを大切にしながら楽しみたい!という方が多いようです。

2021年の春のアイカラーはマスクをしていても華やかに見える大粒のラメが入ったアイカラーや、

「ベージュ」「ブラウン」「ローズピンク」など穏やかなトーンのカラーもトレンドです!

同じカラーでも質感が違うものを選ぶことで雰囲気も一気に変わり楽しめます♪

くすみ系のアイテムを組み合わせる事で、程よいぬけ感を出した目元や、ブラウンの目元にピンクやコーラル系のチークやリップを組み合わせたメイクがオススメです♪

〈https://www.dior.com/ja_jp/products/beauty-Y0196006-トリオ-ブリック-パレット<ピュア-グロウ>-(スプリング-コレクション2021限定品)-3つのカラーと質感をセットした3色アイシャドウ-パレット〉

 

リップは付け心地を意識

マスク生活でリップをつける機会が減ったという方も多いのではないでしょうか。

目元にフォーカスといっても、やはりオンラインミーティングやちょっとした機械でマスクを外す瞬間はありますよね。

リップは顔色を明るく見せるのに必須アイテムです!

リップラインをくっきり引かずに、こなれ感のある無造作なリップがトレンドです。

少し濃いめのベリーピンクや赤などといった普段は敬遠しがちなカラーもそのまま塗るのではなく、指にとってぽんぽんとのせていくと、ぼかしたようなリップになってくれます♪

また、秋冬に人気の高いマットタイプも今年の春は注目されています。

今までより付け心地や質感に進化したことで人気が高く、マスクにつきにくいリップとしても高い注目を浴びています♪

〈https://www.addiction-beauty.com/site/g/gMARG007/#〉

まとめ

 

今回は、春のトレンドメイクについてご紹介していきました!!

気になるアイテムやカラーなどはありましたか?

普段はチャレンジすることのないカラーだったりもこれを機にチャレンジすることで新たな発見があるかもしれません♪

トレンドのアイテムやカラーを取り入れて春メイクを楽しんでみてはいかがでしょうか(^_^)

 

SNS SHARE