COLUMN
2020.12.06
こんにちは!柏・松戸・流山で美容室を展開するhair Lanish(ヘアーラニッシュ)です♪
突然ですが皆さんはヘマチンという言葉を耳にした事はありますか??
良くシャンプーの成分などに含まれているヘマチンですが美容業界では昔から髪に良いと言われていてとても人気の高いものなのです!!
動画でも紹介したヘマチンですがそもそもヘマチンってなんなの??
どうして昔から美容業界で人気が高いの??と思いませんか?
そもそもヘマチンとは動物の血液中に含まれるヘモグロビンを主に化学的処理されたポリフィリン化合物。
『ヘマチン』は『グロピン』と結合して血液の主成分である『ヘモグロビン』を形成します。
髪の主成分であるケラチンが血液のグロビンととても似ている為『ヘマチン』を髪につけると『ケラチン』と結合し、その結果擬似的に髪みたいなものを作り出すのです。
ヘマチンには様々な効果が期待できると言われています。
ヘマチン配合のシャンプーを使う事で次のような効果を実感できることがあります!!
・活性酸素を除去してくれる
活性酸素とは老化を促進させている成分のことです。
私たちの体はこの活性酸素が原因で老化していく事を知っていますか??
つまり、老化とは体が酸化していくことを言います。
ヘマチンにはこの老化を促進する成分「活性酸素」を強力に除去するという性質を持っています。
その為、髪の老化を防いでくれるとても良い成分なのです!!
・髪が柔らかくサラサラになる
ヘマチンが含まれているシャンプーを使う事で毛髪のダメージが修復され、髪が柔らかくサラサラになります。
髪が痛んでいる原因の1つは、キューティクルが剥がれてコルテックス中のタンパク質や水分が流れ出し髪がスカスカの状態となり痛んでしまうのですという事があります。
しかしヘマチンが配合されているヘアケア剤を使う事でこのキューティクルに似せた物質で覆う為、毛髪が良い状態に戻り指通りもなめらかな髪になるのです。
1度傷んだ髪はなかなか戻りませんがヘマチンの場合は分子レベルで結合する為このような効果も期待できるのです!!
・パーマやカラーの持ちが良くなる
ヘマチン配合のシャンプーをパーマやカラーの後に使う事でパーマの持続性を高めたり、カラーの褪色を抑えたりする効果があります。
これは、ヘマチンがアルカリ除去効果を持つ為、パーマカラー後に髪の毛に残留したアルカリ性の薬剤を少しづつ落としていってくれるのです。
・白髪予防効果
ヘマチンは体内に酸素を運ぶ成分「ヘモグロビン」の仲間なので正常な髪の毛はしっかり毛母細胞に酸素が行き届いて黒髪の元になるメラニン色素を作るための「チロシナーゼ」という酸素の働きを活性化する作用があるためこれから生えてくる白髪を予防する効果があると言われています。
しかし、老化や活性酸素を受ける事でメラニン不足に陥り白髪が増加してしまいます。
しっかりヘマチンを補給してあげる事は健康な黒髪を生むために大切な事です。
・育毛効果や抜け毛予防
ヘマチンは育毛促進効果があると言われています。
また、活性酸素等の新陳代謝の働きを妨げる原因に反応し守ってくれる働きがあるため、必然的に育毛ケアや抜け毛の予防といった加齢のリスクを抑えてくれます。
ここまで、ヘマチンについての特徴や効果をお伝えしましたがそんな数あるヘマチンシャンプーの中から最もオススメしたいヘマチンシャンプーをご紹介します!!
ドレスポイントさんから出ている【オーガニックノート】です!!
【安全性・高品質・香り・流通・登録制・価格】全てにこだわったのがオーガニックノートは動画内でもいっていますが、美容室でしか買うことのできないサロン専売シャンプーとなっています。
優れた毛髪修復成分が配合されており洗浄力も誇るオーガニックノートシャンプーは一度使うとリピートをする人が多い為わざわざ美容室に行って購入するという方も少なくありません。
美容室専売品でありながら徐々に人気になっているシャンプーなのです!!
オーガニックノートは【全身洗えるほどの適度な洗浄力】と【髪・頭皮・肌を守る保湿効果】にこだわったシャンプーになっています。
オーガニックというだけあり、刺激の少ないシャンプーでオーガニック成分を贅沢に使用しているのだとか。
オーガニックといえばアミノ酸系シャンプーです。
オーガニックノートは定着型アミノ酸であるペリセアを配合し、洗浄力もとても高いのです!
他にもいくつかのアミノ酸を配合していますとてもバランスが良い洗浄成分を組み合わせて配合されているので洗浄力は高いけど頭皮に刺激を与える事なく安心してお使い頂けるシャンプーなのです!
刺激も少ないので敏感肌の方にも安心してお使い頂けます。
オーガニックの良さとケミカルの良さが融合されたオーガニックノートのシャンプーには3つのタイプが用意されています。
・髪のダメージやしっとりとした質感が好みの方にオススメのモイストタイプ
・カラーや頭皮ダメージが気になりさらっとした質感か好みの方にオススメのスムースタイプ
・頭皮の油分が気になりふんわりとした質感が好みの方にオススメのリボーニングタイプ
このように3つのタイプがあるので髪や頭皮のお悩みに合わせて選ぶ事ができます。
3つ全てに共通するのは髪と頭皮のエイジングケアとカラー、パーマ、ストレートをしている方への髪のメンテナンス効果です!!
髪のダメージが気になる方もオーガニックノートシャンプーを使用するたびに潤いが与えられ、健康的な髪に導いてくれるのです。
オーガニッックノートは保湿効果もがあるので乾燥の気になる冬の時期には特にオススメのシャンプーになっています。
オーガニックノートの香りは全7種類ととても豊富なのです。
こだわり抜いた7つの香りの香料は全て植物精油をベースに作られています。
CITRUS・・・果物がはじけたようなフレッシュな柑橘系の香り。爽やかな香りで気分転換にも◎
HERBAL・・・グリーンハーバルにウッディな香りをプラス。すっきりとしたアロマティックな香りでリラックス出来ます
JASMINE・・・ジャスミン本来の柔らかさで豊かな香り。多幸感とともに幻想的な世界へ導いてくれます
PARFUM・・・花の香りと落ち着きのあるムスクをブレンド。高貴でクールな雰囲気を演出します
BOUQUET・・・数種の花びらが香る柔らかなフローラルブーケの香り。沈んだ気持ちに元気を与えてくれます
SAKURA・・・優しい甘さが全体を包みこむ優艶な香り。心を落ち着かせ穏やかな気持ちへと導きます。
WHITE ORCHID・・・瑞々しい花と果実がふわりと香りゆったりと香るウッディノートと共に落ち着いた印象を与えます。
オーガニックノートより参照
7つ全て良い香りなので迷ってしまうとは思いますが、必ず自分にぴったりの香りが見つかると思います!!
気分によって香りを変えてあげるのも良いですね(^○^)
今回はヘマチンシャンプーの説明とオススメのヘマチンシャンプー【オーガニックノート】についてご紹介していきました!!
オーガニックノートに興味を持った方は是非スタッフにお声がけ下さい♪
今月から3店舗でお取り扱いをしていますので香りを確かめたいという方もお気軽にお声がけください♪
また、hairLanish公式YouTubeチャンネルでもオススメのヘマチンシャンプーを紹介した
『オススメのヘマチンシャンプーTOP3』がアップされているので気になる方はこちらも是非ご覧ください(^○^)