夏の暑さからなる頭皮の悩みをスッキリ解消⭐︎ | 美容室・美容院 ヘアーラニッシュ

COLUMN

夏の暑さからなる頭皮の悩みをスッキリ解消⭐︎

2020.06.29

 

こんにちは!柏・松戸・流山で美容室を展開するhair Lanish(ヘアーラニッシュ)です♪

夏が近づき暑くなってきたこの時期は汗をかきますよね、、、(>_<)

汗は身体だけでなく頭皮にもかいているのをご存知ですか??

今回はそんな夏の暑さからなる頭皮のお悩みを解消してくれるオススメメニューをご紹介します!!

頭皮に汗をかく理由

頭皮のにおい、ベタつきがきになることありませんか??

これらは全て頭皮の汗が原因です。

頭皮も汗をたくさんかきます(>_<)

原因は毛穴!!

頭皮にはたくさんの髪が生えています。

つまり、たくさんの毛穴が存在しているというわけなのです。

毛穴付近には汗が出る元となるエクリン汗腺アポクリン汗腺というものがあります。

この汗腺の主な役割は体温調節を行う機能であり、体温の上昇と共に汗を排出して身体の体温を一定に保とうとします。

アポクリン汗腺は体にも存在はしていますが特に毛穴の多い頭皮は一段と頭皮が汗をかく原因になってしまいます。

頭皮の汗が頭皮トラブルを起こす

頭皮から汗をかくと髪に様々なトラブルを起こすと言われています。

・抜け毛が増える

頭皮の汗を放置しておくと常在菌が増え安くなり、頭皮の皮脂をエサにして増殖して炎症を引き起こす場合があります。毛穴に炎症起こることにより発毛が阻害されるので抜け毛が増えてしまう可能性があるのです。

・頭皮にニオイがキツくなる

雑菌が増えるときには、皮脂が分解されることで不快なニオイが発生します。

皮脂の分泌が活発な方は頭皮のニオイがもともとある傾向なので汗を放置するとますますニオイが強くなってします恐れがあるのです。

・酸化によって頭皮が老化する

夏は汗と共に油も出やすい時期です。

特に頭皮はたくさんの毛穴がある為脂の量もたくさん出ます。

そして、その脂は腐り過酸化脂質というものに変わってしまいます。

過酸化脂質とは、コレステロールや中性脂肪のように体内で脂質を含んだ成分が、活性酸素の成分で細胞を傷つけ、劣化させます。活性酸素によって傷ついた細胞はやがて死滅します。

このプロセスが老化現象です。

頭皮の酸化が髪に悪影響を与える

髪の状態を悪化させる原因の1つとして考えられているのが「髪の酸化」です。

私たちの髪や頭皮は普段生活をしている中で紫外線や年齢によって髪が酸化していきます。

酸化することによって、頭皮の老化が進行していき白髪や髪の細毛、うねりやクセの原因になります。

酸化の原因は体内で生成される活性酸素と体の細胞との化合です。

私たち人間は酸素によって呼吸をしている為、活性酸素は生きている間は常に身体から発生し続けています。

髪の酸化を防ぐ為には、髪の酸化の原因である活性酸素を抑える必要があります。

活性酸素は、喫煙や過度な飲酒、ストレスなどによって増加してしますのでなるべく活性酸素を

増やさない生活を心がけるようにしてみてください!!

意識して生活バランスを整えてもらうことによって活性酸素が抑えられ髪のアンチエイジングにもつながってきます!!

活性酸素を抑制する抗酸化性成分

皆さんはシャンプーを買う際どのような事を気にしてシャンプーを選んでいますか??

これからヘアケア剤において気にしてみてほしい有効成分が「抗酸化成分」です。

特に紫外線がきになるこの時期は髪や頭皮の酸化が気になります。

この酸化は細胞を損傷する働きを持つ有害な活性酸素種が様々な形で関わってきています。

素材の色や質感、質性までも変えてしまいます。

自然現象ということもあり、紫外線の場合には空気酸化、熱酸化も加わるケースが多いので気をつけなければなりません。

抗酸化とはこれらを無害化させる事をいいます。

よく化粧品などには抗酸化成分とした活性酸素を無害化する効果が期待された成分が配合されたりしています。

また、抗酸化成分には

・活性酸素除去

・紫外線ダメージ予防

・消臭効果

・過酸化皮脂生成を抑制

・シミ、シワ予防

・美白効果

などの嬉しい効果がたくさんあるのです!!

つまり抗酸化成分が使われているシャンプーを使えば頭皮の酸化を防いでくれながらニオイの原因にもなる皮脂の分泌も防いでくれるので頭皮のアンチエイジングとしてお使いいただけます!!

 

頭皮の悩みを解決策にヘッドスパがオススメ

頭皮のお悩み解決策としてオススメするのがヘッドスパです!!

ヘッドスパは頭皮環境を整えてくれるのに一番効果のあるケア方法になっています。

髪で覆われている頭皮は通気性がとても悪く、汗や皮脂がとても溜まりやすくなっています。

汗や皮脂などの汚れが毛穴に詰まることで皮脂コントロールができなくなってしまう為、頭皮がベタつく原因にもなってしまうのです、、、(>_<)

ヘッドスパは頭皮のマッサージ効果はもちろん頭皮のクレンジングとしてもオススメで、毛穴に詰まった皮脂や角質を取り除き、汗や空気中のホコリなどの汚れも徹底的に除去してくれます!!

また、ヘッドスパは頭皮のアンチエイジングとしても有効で、シワやたるみ・くすみなどの対策にもなりうるのです!!

もっと詳しくヘッドスパの効果を知りたい!!という方はこちらのコラムをご覧ください⭐︎

ヘッドスパで得られる驚きの効果

 

トリートメントで髪のケア

頭皮のケアをヘットスパで行った後はトリートメントでしっかり髪のケアもしてあげましょう!!

トリートメントは髪の補修率が高く、潤いやツヤを与えてくれるのでパーマやカラーを繰り返していて髪が痛んでいる方に効果的です!!

トリートメントは髪のキューティクルを整えて、パサついた状態から滑らかな状態にキープする働きがあり、髪表面だけでなく、内部にまで深く浸透するので痛んだ髪をしっかり補修してくれます。

トリートメントの詳しい効果や説明はこちらからご覧ください⭐︎

トリートメントが髪に与えてくれる効果とは??

 

紫外線からのダメージもトリートメントで補修

また夏になると紫外線が特に気になりますよね(>_<)?

髪も日焼けをする事を知っていますか??

夏になると肌が日焼けするように髪も日焼けをしているんです!!

髪が紫外線によってダメージを受けるとタンパク質が破壊され髪のパサつきやツヤが失われ手触りの悪い髪になってしまうのです!!

紫外線でダメージを受けた髪をしっかりとトリートメントで補修してあげる事で髪本来の美しさが取り戻す事ができます(^○^)

他にも紫外線から髪を守る方法はあります!!

紫外線対策をもっと知りたいという方はこちらからご覧ください⭐︎

紫外線対策は夏が来てからでは手遅れ!この時期から対策しておくと良い理由とは?

 

キャンペーン実施⭐︎

ヘッドスパ&トリートメントをセットでお試しいただけるお得なキャンペーンを実施♪

汗や皮脂の分泌が多くなるこの季節は普通のシャンプーだけでは落ちきれない汚れや余分な皮脂をしっかり落としてくれるヘッドスパと、夏の紫外線から受けるダメージをしっかりトリートメントで補修して美しい髪を生むキレイな頭皮とキレイな美髪を手に入れましょう⭐︎

氷点下炭酸シャンプーでヘッドスパをするので施術後もひんやり感が持続されて頭皮がサッパリするのでこの時期にはピッタリです⭐︎

是非お試しください(^_^)

 

 

 

 

SNS SHARE