COLUMN
2020.03.09
こんにちは!柏・松戸・流山で美容室を展開するhair Lanish(ヘアーラニッシュ)です♪
前回、この春のトレンドファッションをご紹介しましたが、今回はそんなトレンドファッションと相性がぴったりなトレンドメイクをご紹介していきたいと思います!!
その前にトレンドファッションをおさらいしておきたいという方はこちらをご覧ください♪
今季のトレンドファッションは、肌見せであったり、少し抜け感のあるファッションが多く見られますが、そんなファッションに合うトレンドメイクは「こなれメイク」です♪
よく、”こなれ感のある〜”など、こなれ感という言葉を耳にすることはありませんか??
そもそもこなれ感の意味とはどのようなことを言うのでしょうか、、。。
こなれ感とは、無理せずに着こなしていていたり、着慣れている雰囲気がある。と言う意味があります。
そして、こなれメイクとは、どこか優しい印象を与えてくれて、柔らかな印象があり、隙のあるメイクと言うのが特徴です。
メイクをしていると言うことを感じさせないナチュラルな印象を与えます(´-`)
そしてこなれメイクに大切なのは、抜け感です!!
しっかりとメイクするところはメイクをする、外すところは外す。といったメリハリのあるメイクをしてあげましょう!
ベースメイクは、やはりつや感!!しっかりツヤを出してツヤッとした素肌感を演出してあげましょう♪
素肌感を演出する事でナチュラルな印象を与える事ができ、まるでスッピンのようなお肌を作ってあげましょう!!
ハイライトでツヤ感をプラス
ファンデーションでツヤ肌を作るときのプラスワンアイテムとしてお使い頂きたいのがハイライトです!!
ハイライトはツヤ肌を作る上で必要不可欠と言っても過言ではない最強アイテムです☆
粉タイプからクリーム系まで様々な種類がありますが、オススメなのはなめらかな質感に仕上げてくれるものが肌馴染みも良くてオススメです。
ハイライトを入れる位置は、よく言われるほほのいちばん高い位置、鼻筋や小鼻のてっぺん、人中ですが、目頭や顎のくぼみに入れてあげるとより立体感が出るのでオススメです♪
アイブロウはしっかりと描く
こなれメイクで絶対に力を入れて欲しいのはアイブロウです。
アイブロウはお顔全体の印象を左右するとても重要なパーツなのでしっかり描いてあげて下さいね♪
こなれメイクのアイブロウの印象としては、ふんわりとした眉毛がポイントです。
パウダーとペンシルを併用し、ペンシルでは細かな部分をパウダーでは全体のぼかしをしてあげて綺麗に仕上げてあげましょう!!
アイシャドーでぬけ感を
アイシャドーは作り込みすぎないのがオススメ!!
単色アイシャドーを使って普段よりも薄くしてあげることでこなれ感が出ます。
ほんのりとラメが入っていて、しっとりとした質感のクリームアイシャドウや単色アイシャドウの重ね塗りもオススメです♪
また、マスカラやアイラインはよりナチュラルに見せるにはブラウン系がオススメです☆
チークは血色感のある色をチョイス
抜け感を演出するにあたりチークもポイントの1つ。
肌馴染みの良いナチュラルカラーのチークをサッと頬にのせヘルシーな印象にしてあげましょう♪
リップはセミマットでほんのりと色づきを
リップのカラーは明るめからヌーディーな色の大人カラーどんな色でもいいのですが、大切なのはつけすぎないこと!!
指を使いポンポンと唇に乗せてあげることによってジュワッと血色感が出るので可愛らしい印象にもなります⭐︎
こなれメイクいかがでしたか??
ポイントをしっかり抑えるだけで簡単にできてしまうのがこなれメイクの最大の魅力!!
また、やりすぎ!!と言う印象も与えないので男女ともにも好印象を与えてくれること間違えありません( ^ω^ )
トレンドの肌見せファッションや柄物の印象の強い洋服にもバランスよくマッチすると思います。
ぜひ、こなれメイクとトレンドファッションを参考にしてでぬけ感のある女性に変身してみて下さいね♪