COLUMN
2019.08.02
夏のイベントなどに向けて、いつもと少し違ったメイクを試してみたいなんて方は多いのではないでしょうか?
花火やプール、最近ではフェスなどのイベントも毎年盛り上がりを見せる夏。
いつものメイクにプラスで少しカラーのある色を目元に付けて、気分やイベントを楽しみたいですよね。
“いつもは無難なブラウン系のメイクで目元を作りがちだけど、夏には少しカラーのメイクをしてみたい!”
“だけど普段から使い慣れていないカラーメイクをどうやってしたらいいかわからない”
“やりすぎ感が強くなったらどうしよう”
など・・・。
普段の私生活では肌にも馴染みやすく、どんな服装にも合うブラウン系のアイシャドウなどのメイク道具を使っている方がほとんど。
私自身も普段はブラウン系のシャドウばかり愛用しています。
カラーメイクをアイシャドウでいつもと違う雰囲気で夏らしいメイクを楽しむのも、とっても素敵ですが普段使い慣れていない分目元へののせ方がかなり難易度が高い。
ブラウン系のアイシャドウと違って、付けすぎたっ!!と思う時にはもう時すでに遅し。
“THE付けすぎて浮いてます”感が出てしまいます。
カラーメイクと言えばアイシャドウと思う方も多いと思いますが、そんなことは無いです。
やり過ぎ感も出ず、派手にも出来るけどさりげなく使える事も出来るアイテムを今回紹介していきたいと思います。
UZUのアイライナー
フローフシの新ブランドの“UZU”
フローフシで人気になった商品だとまつ毛美容液や
唇に38度の血色感、とうるおいを与えてくれ縦じわがなくなるというリップトリートメント
がかなりネットでも話題になり、店頭で売り切れているお店もあるくらい有名だった商品を出しているフローフシ。
その新ブランドのUZUのアイライナーの魅力がこちら。
全13色。
普段使えそうなブラック・ブラウン系からカラー系まで展開されています。
今までカラーアイライナーは赤・青などそういった色は色々なコスメのところから見てきましたが、UZUのアイライナーはオレンジ・黄色・ピンク・白などの色もあります。
なんといっても一番大切なのは発色ですよね。
ネットで画像だけ見ていいなぁ~と思っていざ購入し使ってみたらあれ・・・?って思う事がある経験なんて化粧をしている女性なら誰しもあることだと思います。
“思ったより画像より色が出なかった”
なんてアイライナーに問わず、リップにしても、アイシャドウにしても、なんにしてもある事ですよね。
後程私が実際に使ってみた画像は載せさせて頂きますが、画像の通りの発色が出ます。
とにかくラインを引く際に描きやすい。
ひと筆でスッと発色が出つつ描けるので助かります。
先端で引けば細めに描けるし、少し倒せば太めにも描けるので、
その時々の気分で引き方を変えられるほど描きやすいです。
今回私が購入したのはホワイトアイライナー。
使ってみた写真と2タイプの引き方をご紹介したいと思います。
目じりに少しオーバーさせてはねあげて引く。
これは目立つようにしたかったので、二重にラインを引いてます。
目頭から引くというよりは、黒めの外側から目じりにかけて引くとカラーラインもシャドウに負ける事なく色が目立って引けるかなと思います。
今回少し赤めのシャドウを付けていますが、ラメがあるブラウン系のシャドウとも相性ばっちりですし、個性も出てイベントなどでは楽しめます◎!
さりげなく楽しみたい方には少し上級者向けそうに見えるけど、簡単なやり方を紹介します。
私自身最近ネットでやっている方を見つけて試してみたら、休みの日などはこのやり方でかなり楽しんでいます!
アイラインは普通に引き、二重のところにちょんっと引く!!
さりげなーく目を開けているときも見えて、そのさりげなさが可愛い!!
ほんとにちょんと引くだけでいいのに、やっている方は少ないのでメイク上級者のようになれます!!
この写真はオレンジシャドウを付けているのですが、ホワイトライナーが映えるのでオススメです。
浴衣ともかなり相性が良く、夏の醍醐味の浴衣を楽しめました(*^_^*)
なにより最初に言った通りアイシャドウより個人的には色使いしやすい。
勇気が出ない方でもベースがブラウン系のアイシャドウの上からほんのりカラーアイライナーで色をプラスできるので、かなり使いやすいかなと思います。
引き方ひとつで、アイシャドウやリップ、チークなどでいくらでも足し算引き算しやすく、メイク全体のバランスが取りやすいです。
また落ちにくく、家に出る前の化粧の際に引いたカラーライナーは途中の出先で直しいらず!!!
今まで化粧直しで引きなおしたことも、持ち歩いたこともないくらい、落ちにくいです!
汗かくこの時期には本当に助かります!
お値段は1500円(税抜)ほど。
発色面、引きやすい面、落ちにくさ、いろんな面でみて買いやすい値段かなと思いました。
この夏カラーメイクを楽しみたい方は是非。