【Any(エニー)】髪支度の“さしすせそ”を導入します! | 美容室・美容院 ヘアーラニッシュ

COLUMN

【Any(エニー)】髪支度の“さしすせそ”を導入します!

2019.07.27

こんにちは!柏・松戸・流山で美容室を展開するhair Lanish(ヘアーラニッシュ)です♪

今回は&9(アンドナイン)からの新商品【Any(エニー)】を導入する事を決定しましたので、紹介させて頂きます^_^

 

髪支度のさしすせそ

Anyのコンセプトは「髪支度のさしすせそ」。

これは料理の下ごしらえで使う調味料のさしすせそが由来だそうです。

味付けの基本になる「さとう」「しお」「す」「しょうゆ」「みそ」の頭文字をとって料理のさしすせそと呼ぶそうですが、ここにAnyのコンセプトが良く表れています。

Anyは「スタイリング剤」と「洗い流さないトリートメント」の中間のような商品ラインナップです。

髪をキレイにスタイリングするために、髪のベースを整えてくれるアイテム。

まさに髪支度をするための基本のさしすせそですね!

 

コンセプトムービーがこちら

 

 

 

なんといっても見ためが可愛い

今回、発売されたAnyがこちら。

思わずインスタにアップしたくなる可愛さですね♪

フォトジェニック間違いなしの女子力アップアイテムです^_^

 

そしてさらに可愛いのがこちら

ミルク・クリーム・オイルを抱き合わせたトライアルセットです!

この3つは用途によっても使いわけられるし、自分の髪に合うものを見つけるという意味でもとてもオススメ。

さらにはちょっとしたプレゼントとしても、相手に喜ばれる事間違いなしです♪

 

実際の使用感は?

今はサロンワークで使って見ての使用感を試しているところですが、実際にもとても使いやすいです。

料理のさしすせそには入れる順番としての基本という意味もあるそうですが、その辺も合わせてあるのかな?

【“さ”らっとミルクで潤うおやすみ前】のフォンダンミルクは夜のうちにつけてケアしてあげるところから、翌朝はその日にしたい髪型に合わせて

【“し”っかりうるツヤ、髪肌目覚める。】

【“す”とんとまっすぐ、素直なくせ毛。】

【“せ”っかくの巻髪、夜までいい感じ。】

【“そ”のクリーム、柔らかまとまり髪に。】

髪支度のさしすせそも、使うならこの順番でつけてあげるのがベストな作りになっている感じ。

「さ~そ」になるにつれて、「洗い流さないトリートメント」~「スタイリング剤」の中間に順番でならべられる使用感になっています。

今はこういうベース剤だけで仕上げる方がトレンドの質感にもよせられたりすりし、自分で使う時も楽ですよね^_^

 

導入キャンペーン企画中

ただいまhair LanishではAnyの導入キャンペーンを企画中です!

以前にも&9さんの「KESHIKI」というシャンプー&トリートメントの商品でキャンペーンを組んだんですが、その時もご好評頂きました♪

今回もお客様に喜んでいただけるキャンペーンを企画しますので、ぜひお楽しみにお待ち下さい^_^

SNS SHARE