COLUMN
2022.09.03
こんにちは!柏・松戸・流山で美容室を展開するhair Lanish(ヘアーラニッシュ)です♪
3COINSで発売しているコスパ最強のヘアアイロンを皆さんはご存知でしょうか?
今、SNSなどで簡単にスタイリングができる!!と幅広い年代の方からから注目されているアイテムの一つです。
そこで!!今回は3COINSのヘアアイロンを美容師目線で実際にどうなのか調査していきたいと思います(^O^)
画像提供:https://www.o-uccino.jp/article/posts/91923
3バレルヘアアイロンとはいわゆる【ワッフルアイロン】のことです。
美容師がお客様に波巻きをする際、コテやヘアアイロンで手首を返したり、持ちかえたりと作業しますが、自分でこの動作をやるにはかなりの難易度と均等に波が作れないといった問題に陥ります。
この問題を解決するのが、3バレルヘアアイロンです。
コテが3つ繋がったような形のヘアアイロンで、クリップを押すと中央・両端のコテに分かれ、その間に髪の毛を挟むと3段のウェーブができるという仕組みです。
ウェーブを付けたい毛束に対して真横からパカっと開いたコテを差し込むようにしたら、10秒キープ!!
そうしたら少し下にずらしてまた10秒キープ!!…..と繰り返していくと、あっという間にウェーブヘアが完成(^O^)!
挟むだけで均等なカールが作れるので、普通のコテやアイロンよりも格段に簡単でさらに時短になります♪
画像提供:https://www.palcloset.jp/display/item/2215-AUSEL-108-/?b=3coins
【デメリットと注意点】
・普通のコテとは違って3連になっているので、持ち上げながらスタイリングをしていくのが少し疲れる。←(個人的な感想です。)
・熱源となるプレートの面積が広いため、顔や手などに当たりやすいので火傷に注意!!
・大きなプレートなので細かい調整が難しい!
・プレートの横幅が約11.5cmなので、ある程度髪の毛の長さが必要!髪の毛が短ければ短いほど根元付近からのウェーブになりやすい。
【価格】
お値段は2200円(税込み)ととってもリーズナブルです!楽天やAmazonで同類の商品を見ても安くて3000円~というものが多かったです。
お試しにやってみたい方は3バレルヘアアイロンありだと思います(^^♪
オートカールヘアアイロンとは、簡単に説明すると自動で巻き髪が作れるコテです。
何年か前にダイソンからAir wrapという商品が発売されましたが、一度は皆さんもCMや家電量販店などでお目にかかったことがあるかと思います。
風の力で自動的に髪の毛をコテに巻き付けてくれるという画期的な商品ですが、ダイソンということもありお値段が6万越えでかなり高額なものでした。
3COINSで発売されたオートカールアイロンは中のバレルがクルクルと回転して髪の毛を自動で巻き付ける仕組みになっているようです。
プレート部分が剥きだしになっていないので火傷の心配はまずないでしょう!!
コテの太さは変えられないので細く巻きたいなどは難しそうですが、温度と巻き付けている時間を調整しながら使用すればナチュラルからゴージャスまでお好みのニュアンスを作ることができるでしょう!!
画像提供:https://bg-mania.jp/2022/08/09502502.html
【価格】
お値段は3850円(税込み)とこれもまたリーズナブルです♪
コテ巻き初心者の方や準備の時短をしたい方にはもってこいの商品ですね(^^♪
画像提供:https://creators.yahoo.co.jp/yunikohyakkinsuriko/0100277813
ヒートヘアブラシとは、ブラシに熱が入るので髪を梳かすだけ簡単にツヤと髪にまとまりが作りやすいブラシになっています。
他者の製品と比べても圧倒的に価格が安いし、梳かすだけなので不器用な方でも簡単に使いこなせるブラシです。
内側のピンが熱くなる仕組みになっているので頭皮に当たっても熱くなく使えます。
1つ残念なポイントといえば、温度調整ができないことです。
温度が約200℃と意外と高温なのでハイダメージ毛の髪の方はしっかりやりすぎると逆にダメージの原因になったりもするのでダメージが気になる方は厚めに毛束を取ることをオススメします。
【価格】
お値段は1650円(税込み)とネットでも見かけないぐらい破格のお値段ですね!!
毎日のブラッシングの変わりにヒートブラシを使っても良さそうですね(^^♪
いかがでしたでしょうか(^^)?
お手頃な価格で簡単にしかも時短で可愛くなれるアイテムを普段の生活に取り入れてみてお洒落を楽しんでみて下さい(^^♪