COLUMN
2022.01.31
こんにちは!柏・松戸・流山で美容室を展開するhair Lanish(ヘアーラッシュ)です♪
コロナ渦でマスクが日常的になってきた今、肌トラブルを抱えている方が男女問わず多くなってきたと思います。
一昔前では美容医療と言ったら足を踏み入れづらい世界でしたが近年では、第4次韓国ブームと言うこともあり美意識が高い方が増えたようにも見えます。
そこで今回、美容医療について年代別にお肌の悩みとオススメ施術とその効果を分かりやすく解説していきたいと思います(^-^)
「20代はお肌の曲がり角」と言われるように、少しずつお肌に変化がでる年代です。
20代に多いお肌の悩みとして挙げられるのが…
【ニキビ・吹き出物】【毛穴の開き・黒ずみ】【乾燥】のようです。
それぞれの悩みの原因について詳しく調べてみました!!
20代は皮脂の分泌量が比較的多い世代です。また、ストレス、睡眠不足、食生活、生理前のホルモンバランスの乱れの他、メイクの洗い残しなども原因になることがあります。
10代の思春期の頃のニキビとは違って口回りや顎、頬にできやすいのが特徴です。
逆に10代の頃のニキビは皮脂腺の働きが活発なため皮脂の分泌が増えることによって毛穴が詰まりニキビができてしまいます。
意外と20代の悩みで多いのが毛穴の開きと黒ずみです。
毛穴のタイプも様々あり【詰まり毛穴】は、皮脂の過剰な分泌が原因で白色や黒色の皮脂が溜まります。
白い皮脂は古い角質でニキビの原因ともなるアクネ菌が含まれている場合もあります。また、黒い皮脂は酸化して黒ずんでしまった皮脂となります。
毛穴に詰まらせないようにする為にも肌を清潔にすることが美肌への近道となることでしょう。
【開き毛穴】は、過剰に皮脂が分泌することで皮脂を排出する際に毛穴が広がってしまうことを開き毛穴と言います。
手で無理やり皮脂を押し出してしまう方もいると思いますがこれも毛穴の開きにつながるので絶対にやめましょう!!
20代に突入すると肌内部の水分量が減少し肌のバリア機能が低下します。バリア機能が低下すると外的刺激の影響を受けやすくなります。
徐々にエイジングケアを意識し始める年代です。20代の頃と同じスキンケアでは合わなくなってきたなと感じる方も多いかと思います。
この年代に多く挙げられる肌悩みは...【毛穴の開き】【シミ・そばかす】【たるみ】のようです。
上記でも説明したように毛穴のタイプは様々あり、この年代になると【たるみ毛穴】が目立つようになってきます。
肌が弾力を失い密度が低下すると重力に負けて肌がたるみ、毛穴が開きます。たるみ毛穴は、加齢による肌の劣化で起こる毛穴の一つです。
加齢とともに皮脂再生のサイクル、ターンオーバーが鈍ってくると沈着した色素が肌に蓄積されてシミが濃く浮き出てくるようになります。
また、産後にシミが濃くなった。という方も多いと思いますが、これはホルモンバランスの変化が原因で起こります。
紫外線・乾燥・睡眠不足・摩擦・間違ったスキンケア・食生活etc.様々な原因が考えられます。
加齢により肌のハリを保っているコラーゲンやエラスチンが減少し、皮膚の弾力が失われます。
また、表情筋がたるんだり骨が縮んだりして余った皮膚が引っ張られてたるみが起こります。
40代後半になると外的刺激によるお肌の悩みだけではなく、更年期によるホルモンバランスが急激に乱れ始めます。
【シワ・たるみ】【くすみ】【シミ】etc.お顔の印象が変わる年代でもあります。
皮膚や皮下組織、筋膜がたるんで沈んでしまうことで現れるたるみジワ!!加齢による糖化の影響でハリを司るコラーゲン・エラスチンなどが低下することが関係しています。
ほうれい線・目の下・首の下のシワ・ゴルゴライン・マリオネットラインetc.見た目の印象に影響を与える肌悩みです。
肌の明るさが下がり透明感や光沢が失われていきます。主な原因としては…
紫外線の防御が足りなくなりメラニンが肌に蓄積することによってくすみの原因になります。
また、ターンオーバーが滞ると、肌の生まれ変わりの速度が遅くなり古い角質が肌に蓄積した状態に!!古い角質に覆われた肌は明るさが失われてくすんで見えてしまいます。
年代別で様々な悩みがありましたがスキンケアだけでは中々改善しにくい!という方は美容医療がオススメです!!
今話題の美容医療の効果をご紹介致します(^O^)
毛穴の開き・ニキビ跡・小じわを改善したい!肌にハリや弾力を取り戻したい方にオススメな施術です。
ダーマペンは髪の毛よりも細い超極細針で皮膚の表面に微小な穴を空け、肌の自然治癒力を高めコラーゲンやエラスチンの生成を促進します。
頬やおでこだけではなく、目尻や小鼻など狭い範囲にも対応できるのが特徴です。
治療後の痛みや腫れは多少ありますがダウンタイムが非常に短いため翌日から軽いメイクもできます。
たるみ・二重あごを改善したい!リフトアップ・小顔・美肌効果が得られる施術です。
高密度の超音波エネルギーを使用することで、たるみのもとになる肌、皮下組織のゆるみに対して肌の土台となる筋膜であるSMAS(スマス)層からアプローチできるのが特徴です。
施術時はチクチクと刺さるような痛みや骨に響くような痛みを感じますが麻酔をしなくても我慢できる程度の痛みと言われています。
施術後は数週間程度、筋肉痛のような痛みを感じますがダウンタイムもほとんど無く肌ダメージが少ない施術のようです。
シミ・くすみ・そばかす・赤ら顔改善・お顔の色素に関するお悩みの効果はもちろん、コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸の増生に関与する繊維芽細胞に働きかけます。
回数を重ねる毎にメラニンを排出していくのでシミが生まれにくい肌に導いていきます。
フォトフェイシャルのダウンタイムは、ほとんど無いです。人によっては、ほくろのように黒いかさぶたが現れますが2~7日程で剥がれていきます。
フォトフェイシャル後の日焼けは逆にシミを濃くする原因になるので絶対にやめましょう!!
肌悩みや肌トラブルは人それぞれです。もっとキレイになりたい!という気持ちは女性だけではなく男性でも共感できるものではないでしょうか?
マスク生活が長くなった今、ご自身の肌と向き合う良い機会になることでしょう(^^♪