「シングルエッセンス」韓国で話題の単一成分コスメとは? | 美容室・美容院 ヘアーラニッシュ

COLUMN

「シングルエッセンス」韓国で話題の単一成分コスメとは?

2022.01.28

こんにちは!柏・松戸・流山で美容室を展開するhair Lanish(ヘアーラッシュ)です♪

皆さんは「単一成分コスメ」という言葉を聞いたことはありますか?

シングルエッセンスとも言われていて、一つの成分だけを使用したアイテムが話題です。

韓国スキンケア旬ワードといえば。。。と言われているくらい韓国では大人気なようです。

今回はどのような成分、商品があるのか解説していきたいと思います!!

 

単一成分コスメとは

 

単一成分コスメとは不必要な化学成分で希釈せず

1つか少数の成分を使ったスキンケアアイテムの事を言います。

 

以前、「シカクリーム」というアイテムについてご紹介した事がありましたね。

https://www.hair-lanish.com/column/5247/

 

こちらで紹介されているシカクリームは他にも複数の成分を組み合わせて作られた物ですが、

例えばこのシカという成分を原液に近い形で、ニキビや赤みの気になる箇所にピンポイントで

使用したらどうなるでしょうか??

使い方が合っていれば、希釈されている物よりもかなりの効果が期待できそうですよね。

 

 

引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10203245/top

 

こちらはシカの主要成分「ブタクサエキス」にのみフォーカスした美容液です。

口コミを見ていると、肌のバリア機能を高めてくれるのでニキビや赤みを鎮静される等

ブタクサエキスとしての効果は勿論、

化粧水に混ぜてパックとして使用する等、様々な使い方ができるみたいですね!

 

このようにお肌のお悩みに合わせて一つの成分にのみ特化したアイテムの事を

「単一成分コスメ」と言います。

 

従来は様々な有効成分が入っている方が効き目がありそうという風潮でしたが、

最近はお悩み毎によりピンポイントで効き目を得たいという方が多く、単一成分への需要が高まっています。

 

「DIYスキンケア」と呼ばれることもあり多種多様な使い方ができるので、

自分のその時の肌の悩みに合わせたスキンケアを作る事が出来るのです。

 

 

単一成分コスメの使い方

①お悩みに合わせて単品で使用する

乾燥、オイリー肌、赤味やニキビ。。。というようにお悩みは人それぞれ違うと思います。

ピンポイントで効く成分が入っている単一成分コスメはお悩みにダイレクトに働きかける事が出来るので

より高い効果が期待できます^^

 

コットンに染み込ませてパックにすれば肌荒れの気になる部位にだけ

集中ケアする事もできるので効率的にケアする事が出来ます♪

 

また導入美容液として使用する事もできます。

乾燥して肌に潤いが入りにくくなっている時に使用するのも良いでしょう。

 

②コットンに浸してパックに使う。

化粧水型の単一成分アイテムであれば、化粧水やパッドに染み込ませることによって

気になる箇所を重点的にケアする事ができます♪

炎症やニキビ、感想が気になる箇所にピンポイントで使用するのが効果的です!

 

③手持ちのアイテムと混ぜる

今使っている化粧水が自分に合っているけど、集中ケアもしたい。

使用感が気に入っているけど、自分の悩みに適用した成分が入っていない。。。

そんな方には手元の乳液やクリームなどに混ぜて使用するのもオススメです!

特に硬めの使用感の物と相性が良いみたいです♪

 

オススメ単一成分アイテム3選をご紹介します!

 

①「ONE THING (ワンシング)」ツボクサエキス 化粧水 

引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10193978/top

 

単一成分アイテムのみ揃えた韓国コスメブランド

『ONE THING』から出ている「ツボクサエキス」の単一成分アイテムです。

ツボクサは「再生クリーム」等によく使われている程、肌再生に特化した成分で

ニキビだけでは無く外部刺激で受けた炎症などの鎮静もしてくれます♪

他にも肌の弾力アップやトーンアップ効果も期待できます。

 

②「mixsoon(ミクスン)」大豆エッセンス

引用元:https://www.instagram.com/p/CTTta-sp6Px/?utm_source=ig_embed&ig_rid=5b49d178-0924-4207-9ebf-028b697a31db&ig_mid=B42C96A7-9DB7-4FAF-BB58-A28DAB377EC1

 

mixsoon(ミクスン)のコスメは全て天然の原料から純度の高い成分を使用しています。

その上、原産地なども全て公開しているのでユーザーからの信用もかなり高い韓国コスメブランドです♪

 

そんなミクスンの「大豆エッセンス」が日韓で人気を集めています!

この大豆エッセンスは保湿系のエッセンスなのに角質ケアも行う事が出来るという代物です♪

 

テクスチャーはネバネバしたローションのような質感で、

(お肌に馴染ませていくとネバネバは無くなるようです。)

クルクル馴染ませながらマッサージしてると角質がポロポロ出てくるとの事!!

 

かなり低刺激なのに、使用後はお肌がかなり柔らかくなるみたいなので

敏感肌でピーリングが行えなかった方にもオススメです♪

 

③「The Ordinary」100% Organic ローズヒップオイル

 

引用元:https://cache-cdn.cosme.net/media/cur-contents/file/parts/I0020516/01c05b6bad44b93c7616054995bfffa1.jpg

 

グローバル展開している「The Ordinary」のローズヒップオイルは

肌のコンディションを良好に整え若々しい肌印象へと導きます♪

 

最大の特徴は、顔の油水分バランスを適切に調節してくれる事!

韓国ではインナードライに悩む脂生肌さんにも大人気なようです。

 

 

まとめ

いかがだったでしようか?

自分に合った成分で美肌を目指す単一成分スキンケアをご紹介しました。

必要な成分だけを取り入れるというシンプルなスキンケアで理想のお肌を目指しましょう!

 

SNS SHARE