COLUMN
2021.05.27
こんにちは!柏・松戸・流山で美容室を展開するhair Lanish(ヘアーラニッシュ)です♪
皆さんはお顔のうぶ毛処理はどのように行っていますか??
口周りや頬、眉毛付近など、意外と顔のうぶ毛って気になりますよね、、、。
このうぶ毛の処理をしっかりとしてあげることで美肌効果が期待できる事を知っていますか??
単にムダ毛を取り除くだけでなく、美しい肌を手に入れる方法の1つとして正しいうぶ毛ケアを身につけましょう!!
顔のうぶ毛を剃ることによって得られるメリットを紹介していきます。
・ニキビが悪化しにくくなる
大人ニキビが起こる原因の1つに毛穴の皮脂が詰まることによる繁殖があります。
日中、顔のテカリが気になる、、、。といった油分が多い肌質の方は特にニキビができやすいです。顔のうぶ毛をショービングすることで余分な皮脂を取り除くことができる為、ニキビができやすくなります。同時に皮脂をエサにしている顔ダニも除去できるのでオイリー肌の方は特に定期的なシェービングをする事がオススメです。
・メイクのノリが良くなる
顔のうぶ毛は化粧下地やファンデーションが直接肌に乗るのを邪魔します。
シェービングすることによってメイクが肌に均一にフィットし、メイクノリがよくなります。
また、塗りムラも防止にもなるため、メイクが崩れにくくなる効果も期待できるのです。
・くすみが改善される
顔のうぶ毛も体の毛と同じようにメラニンと呼ばれる色素を含んんでいるため、うぶ毛があることで肌が黒ずんで見えてしまいます。
シェービングでうぶ毛を取り除くことで肌がトーンアップします。
さらに、肌表面の古い角質も除去できるためくすみを改善するだけでなく化粧水や美容液などの浸透力もアップするのです。
定期的にシェービングすることで結果的に透明感が増す、という効果が期待できます。
・カミソリ
カミソリは手軽に顔のうぶ毛をケアする事ができます。
顔のシェービングに使う際にオススメのカミソリは、女性用に一枚刃のものを選ぶようにしてあげましょう!!
また、顔はカーブが多いため刃が短くて小回りの効くタイプがオススメです
・フェイスシェイバー
フェイスシェイバーは肌にやさしく、なめらかな仕上がりにする事ができます。
また、カミソリに比べて傷を作りにくく安全性が高いのも特徴です。
剃刀が良いと言われるのが、フェイスシェイバーです。
フェイスシェイバーにはL字のものとポータブルタイプがあります。
L字のタイプは毛の根元から剃ることができるので細かなうぶ毛も剃りやすいといった特徴があります。
ポータブル刃は、刃が直接肌に触れないようになっているので肌が敏感な方はポータブル刃がオススメです。
剃り残しができる場合や眉周りなどの細かな部分を電動で剃るのに抵抗がある場合は部分的に剃刀で剃るといった使い方をしても良いかもしれません。
・ぬるま湯で洗顔をしてからシェービングする
ぬるま湯で洗顔をし、うぶ毛に水分を含ませて剃りやすい状態にします。
また、洗顔をすることで雑菌の侵入を防ぐ事ができます。
さらに1度冷水で肌を引き締めてから行うと毛が立って剃りやすくなります!!
フェイスシェイバーを使う際は顔の表面をよく乾かしてから処理を始めましょう♪
・うぶ毛の向きに逆らってケアしていく
フェイスシェイバーを使う場合はうぶ毛の向きに逆らうようにし、カミソリを使う場合はうぶ毛の向きに逆らわないようにシェービングをします。
毛の生える方向は人によって異なるため、自分の毛並みをよく観察してからシェービングを行いましょう!!
また、肌の炎症を引き起こすため特にカミソリを使う場合は何回も肌の上を往復させないように注意しましょう。
・うぶ毛処理は週1回夜に行うのがオススメ
しっかりとうぶ毛を剃るとメイクをした時や紫外線に当たった時に肌がピリピリする事があるのでできれば夜に行うのがオススメです。
基本的には週1回程度行い、口周りなどの目立ちやす部分は3日に1回など回数を増やしても大丈夫です!!
今回は顔のうぶ毛処理についてご紹介していきましたがいかがでしたか??
顔のうぶ毛を処理することで、肌の色を明るく見せてくれたりメイクノリが良くなったりと嬉しい効果が期待できます♪
さらに、余分な角質や油も取り除く事ができるので明るく透明感のある肌を手に入れられます。
手軽にうぶ毛のお手入れをしたいという方はカミソリ、初心者の方や肌に優しいもの使いたいという方はフェイスシェイバーがオススメです!!
ご自宅でセルフケア是非行ってみてください♪