オートミールの効果とは | 美容室・美容院 ヘアーラニッシュ

COLUMN

オートミールの効果とは

2021.05.02

 

こんにちは!柏・松戸・流山で美容室を展開するhair Lanish(ヘアーラニッシュ)です♪

近年注目を集めているオートミール。

美容やダイエットを目的に食べている人が増えてきていますが、実際こうした効果は期待できるのでしょうか。

今回は、オートミールの効果についてご紹介していきます!!

 

オートミールとは

オートミールという言葉は、「oats」と「meai」を掛け合わせた言葉です。

oatsとは麦のことで、mealは食事という意味があります。

つまり、オートミールとは脱穀して食べやすく加工したオーツ麦の事を言います。

オーツ麦は日本名だと「燕麦(えんぽく)」とも呼び、古くから農耕馬の飼料として栽培されていた歴史があります。

食物繊維、鉄分、カルシウム、ビタミンB1、ミネラルなど複数の栄養素が含まれています。

 

オートミールの効果

オートミールは健康や美容に良いと言われていますが実際にどのような効果を与えてくれるのかみていきましょう!!

・貧血や疲れやすい体に効果的

オートミールには鉄分が含まれています。

鉄は体内で赤血球の一部になり、ヘモグロビンを使って全身に酸素を運んでくれます。

鉄分予防、疲れやすい体に効果的!!

日本人女性は特に鉄分が不足しがちなので、1日のうち1〜2食をオートミールに置き換えることで体質改善につながります。

・便秘解消

オートミールには便と一緒に老廃物を排出してくれる「不溶性食物繊維」と、血中のコレステロール値を下げる働きがある「水溶性食物繊維」がバランスよく入っています。

腸内環境を整え、血液が改善されていくので、健康、美容に効果的です。

・脂肪が燃えやすくなる

オートミールはビタミンB1が豊富で脂肪が燃えやすくなります。

ビタミンB1は糖質の代謝をあげて、脂肪が燃焼されやすい環境を作っています。

もし、ビタミンB1が不足すると、糖質が代謝されずに脂肪に変わってしまうのです。

特にオートミールは糖質の量が多いのでビタミンB1が必要不可欠です。

ですが、オートミールは自らビタミンB1を含んでいるので食べるだけでも痩せるといえます。

・脂肪になりにくい低GI食品

オートミールはGI値がとても低い「低GI食品」です。

GI値とは食後の血糖値の上昇度を数値化したものです。

食事をすると、摂取した炭水化物喉が「糖」となり血液中に流れます。

それにより血糖値が上がると「インシュリン」というホルモンが分泌され血糖値を下げようとします。

このインシュリンには、脂肪を作り脂肪細胞を抑制する働きがあります。

インシュリンが多く分泌されることによって太る原因となりますが低GI食品のオートミールは食べても脂肪になりにくく、ダイエットにはとても効果的なのです。

・肌のアンチエイジングにも効果的

オートミールには豊富な食物繊維が含まれていて、そのおかげで身体の機能が高まり、代謝もよくなるため肌の老化予防にもつながります。

逆に腸の動きが悪いと、栄養吸収や栄養ホルモン生成など肌に欠かせないホルモンの分泌が低下。

肌のターンオーバーも乱れることで、乾燥や大人ニキビ、くすみなど、肌トラブルの引き金に。

抗酸化作用のあるポリフェノールやビタミンEも含まれているので、オートミールを日々食べることで内側からエイジングケアをしてくれます。

・むくみの予防

オートミールには体のむくみを予防する作用があります。

これは、カリウムというミネラルが豊富に含まれている為です。

カリウムは体内のナトリウムを調節することで体の中の余分な水分を排出し、ミネラルのバランスを整えます。

特に麺類や味の濃い食事を好む方は体が浮腫みやすい傾向があります。

オートミールダイエットの注意点

オートミールダイエットの正しいやり方は、「日頃食べている主食(ご飯、パン、麺)をオートミールに置き換える」というものです。

摂取エネルギーを抑えることで上手にカロリーコントロールができるようになります。

例えば、

白米(お茶碗一杯150g)のエネルギーが250kcal、糖質53.4g

食パン(8枚切り1枚)エネルギー130kcal、糖質22.2g

これをオートミールに置き変えると

オートミール(30g)エネルギー114kcal、糖質17.9g

さらに、オートミールには一般的な主食(白ご飯や食パン)よりもビタミンやミネラルが豊富に含まれているという点も大きなメリットです。

ダイエット中に不足しがちな栄養素を、無理なく補給する事ができます。

置き換える時間帯はいつでも構いませんが、取り入れやすいのは朝でしょう。

調理が手軽なので、時間のない朝でも続けやすいです。

オートミールを食べると、豊富に含まれる食物繊維が1日中血糖値の上昇を抑制する(セカンドミール効果)効果が期待できます。

オートミールは糖質を含むシリアルなので普段の食事に簡単に追加をすると糖質の摂取量が多くなってしまい、カロリーオーバーを招く恐れがありますので必ず、ご飯やパンの代わりにオートミールを取り入れましょう!!

まとめ

今回はオートミールについてご紹介していきました!!

栄養がたっぷり入っていて、食べ方の工夫方法もたくさんあるオートミール。

最近では、通販でも業務用スーパーでも、比較的手軽な価格でオートミールが手に入ります。

美容やダイエットにも良い食材なので是非オートミールを取り入れて健康的なボディーを目指しましょう!!

 

 

 

 

SNS SHARE