PBトリートメントの使い方を知って美髪を目指そう! | 美容室・美容院 ヘアーラニッシュ

COLUMN

PBトリートメントの使い方を知って美髪を目指そう!

2020.10.24

こんにちは!柏・松戸・流山で美容室を展開するhair Lanish(ヘアーラニッシュ)です♪

今回はhairLanishオリジナルトリート(PBトリートメント)の使い方についてご紹介させていただきます!!

P Bトリートメントとは

PBトリートメントとは株式会社ヘアーラニッシュが作ったオリジナルトリートメントです。

元々はデジタルパーマに活用するトリートメントとして作らせて頂いたのですが、トリートメントに含まれる成分が柔軟に対応できるものなので色々な使用方法で髪の毛を潤す事が出来ます。

PBトリートメントの使用方法

お風呂場でヘアマスクとしてつける時

1、シャンプー後の水気をとる

→タオルで軽くふくと良い

2、PBトリートメントを適量に取り毛先を重点的に全体になじませる

→ショートの方は第一関節ひとすくい程度

→ロングの方は10円玉程度が目安

3、2〜3分放置する

→時間を置くことで浸透力がUPします

4、流す

→流し過ぎは注意です。

軽くすすぐ程度に流しましょう。

少しぬるっとしていて大丈夫です!!

洗い流さないトリートメントとして使う時

PBトリートメントの成分の中にはガンマドコサラクトン成分を取り入れているのでコテやアイロンを使うことによって熱との相性も良いので洗い流さなくても使用する事が出来ます。

洗い流さないトリートメントとして使う時は髪を乾かした後にトリートメントを取り

(指2本ですくうぐらいがベスト)手の平で満遍なく広げ、耳後ろ位からトリートメントを髪に馴染ませてあげてヘアアイロンやコテなどを使ってセットして頂くとツヤが出て綺麗に仕上がる事が出来ます♪

まとめ

今回はPBトリートメントの使い方の紹介をさせて頂きました!

トリートメントは化粧品で例えると美容液のようなもの。

美容液と一緒で髪に欠かせないものになります。

継続してお使い頂く事がとても大切なので是非この方法でお試し下さい!!

また、当店ではPBトリートメントを使ったデジタルパーマ『プードルカール』も人気メニューです。

仕上がりが柔らかい仕上がりになりダメージも気にならずかけられるのがプードルカールの人気ポイントです。

プードルカールについてはこちらから♪

【プードルカール】hairLanishのオリジナルデジタルパーマがついに解禁!!

気になる方は是非お試し下さい!!

 

SNS SHARE